![5人のまま👩🏻🫶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
精神疾患でクリニック通院中。産休後は育休に移行。症状改善なら傷病手当可能か。会社への連絡方法を知りたい。
詳しい方教えてください!
自分で調べたところ、育休手当と傷病手当は併給可能と出るのですが、もらってる方いますか?
今現在、精神疾患でクリニックに通っています。
4月から通いだし、傷病手当をもらって休職、8月9日から産休に入ります。
この場合、出産手当金が優先されるそうなので、一旦は産休手当に切り替わって、育休に入っても症状が改善しない場合は傷病手当の受給ができるのでしょうか?
もらえるものなら会社にどう伝えたらいいのか知りたいです。
- 5人のまま👩🏻🫶(生後5ヶ月, 2歳0ヶ月, 3歳11ヶ月, 5歳5ヶ月, 6歳)
コメント
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
制度上は可能ではあります。がかなりグレーです。
傷病手当は【病気などで】仕事が出来ない人にでる手当です。
育休でそもそも休みの人は、病気などで仕事が出来なくなったわけではないので、モラルやコンプライアンス的な観点から併用させない企業は多いですよ💦
なので正直に併用可能か聞くしかないですね😅💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は足の骨折で育休中に傷病手当いただいてましたよ〜!
-
5人のまま👩🏻🫶
ありがとうございます!
それは、申請書を病院に書いてもらってから働いてる人と同じく申請した感じでしょうか?- 7月26日
-
はじめてのママリ🔰
そうです!一応会社の傷病手当担当者に確認して、病院に診断書もらってきてくださいと言われて手続きしました!
遠慮せず貰えるものは貰って良いと思います🙆- 7月26日
-
5人のまま👩🏻🫶
一応確認した方がいいですね!💦
そうなんです!もらえるから申請した方がいいよ!と聞いて調べてみたものの、どうなんだろう🤔と思いまして😂
ご丁寧にありがとうございます!
月曜に聞いてみます!- 7月26日
5人のまま👩🏻🫶
グレーということは、このまま症状が改善しなくても病院は通い続けて傷病手当は申請しない方がいいということでしょうか?