
コメント

恋羽まま
あんぱんまん、わんわん、まま、ぱぱ、ねんね、ないない、ちゃくらいは言います。
来月1歳半健診があります☺
でも人前で積み木など出来るか分かりませんよね😅
私も少し不安です💨笑

ゆりもん
こんにちは!
うちの息子は1歳5ヶ月です😃
うちの子も言葉は全くと言っていい程です…(ノД`)
極限にお腹すいてたら「まんまぁぁあーー」とかは言うのですが。(叫び声です)
指さし、ブーブーなんて出来る気がありませんが、そのうち出来るだろうと思ってます!
うちの子はうちの子!って感じです😅
-
tyi
息子はウォー!って良く叫んでます(笑)
そうですよね。私も神経質ではない性格なので気長に待ってます😅- 4月12日

らん
うちは女の子なので早いのかもしれませんが
パパ、ママ、ジージ、バーハ、ワンワンは1歳なってすぐ話しました。今はパイパイ、オンブとか話します!
-
tyi
沢山話しますね!早い子はほんと早いですね!今はいつ言葉出てくるかを楽しみに過ごしたいです😊
- 4月12日

コニー♡
うちの子は後半月で1歳半になりますが言葉はほとんど出ていません😅
指差しも出来ません( ´•д•` )💦
一時期ものすごく悩んだのですが
こちらの言うことが理解出来れていれば大丈夫だよと臨床心理士さんに見ていただいた時に言って頂けたので
それからは気長に待つことにしました^^*
あれしてや、ちょーだいなどの言葉の理解はありそうですか?
-
tyi
そのうち出るかな〜と私も気長に待ってます😊
こっちが言ってる事は理解できてるみたいで〇〇持ってきてって言うと持ってきてくれたりちょーだいは言いませんが欲しい人!って聞くとハイ‼️だけは言います(笑)- 4月12日
-
コニー♡
それなら大丈夫だと思いますよ^^*
どうしてもいつもと違う場所だと普段出来てる子でも出来なかったりするみたいなので
言葉がどうのよりは、その子の様子を見て判断するみたいなので^^*
私も言葉は多分引っかかるだろうなと覚悟して行きます😅- 4月12日

pana
うちの子もほとんどですよ!
言っている事は少し理解してるようですが、、人見知りもあり、おそらく一歳半検診はほぼギャン泣きかと思われます(´▽`)
-
tyi
ギャン泣きの子いますよね💦
息子も場所見知りするのでやらなさそうです💧
いつ言葉が出るのか楽しみですね😊- 4月12日

HRT.YN.mama
パパ、ママ、電車、バス、わんわん、にゃんにゃん、一緒、着いた、ここ、これ…等々一気に言葉増えました💡
うちは来週健診です(^^)
-
tyi
来週なんですね!
息子も言葉が出る日を楽しみに気長に待ってみます✨- 4月12日
-
HRT.YN.mama
この時期は1ヶ月の間にすごい成長するので見守っててあげてください(^^)✨
一言、二言出たら、何かの線が切れたように次々に出てきますよ😊- 4月12日
tyi
ありがとうございます!沢山話しますね!楽しそう😊
ドキドキですよね💦