![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが咳をしているが、痰はなく、食欲や体温は正常。部屋は湿度60〜65%、室温25〜26度。風邪の感染可能性があるため、小児科受診が良いか悩んでいる。6ヶ月未満でも風邪の薬はもらえるか不安。
もう少しで4ヶ月になる赤ちゃんなのですが
1時間に5、6回位咳するのですが
(痰は絡んでなさそうなコホコホした咳)
ミルクも遊び飲みはしますが飲みますし
熱も平熱で鼻水も出ていません。
乾燥などでの咳もありますかね😫?
部屋の湿度は60から65位で室温25度から26度
ずっとエアコン付けっぱなしで換気はしてます。
数日前に私自身が風邪気味だったので
感染ってしまった可能性あるのですが
明日にでも小児科受診した方が良さそうですかね?
6ヶ月未満でも風邪の薬って貰えるのでしょうか🥲
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今のままでしたら様子見ます😊
もう少し咳が酷くなったり、
鼻水出るようでしたら連れて行きます❕
ちなみに6ヶ月未満でも、優しい風邪薬であれば処方していただけましたよ😊
はじめてのママリ🔰
コメントして頂きありがとうございます🙇
お薬処方あるのですね!
様子見の間はスーパーに行かない方がいいですかね?😢
はじめてのママリ🔰
してもらえましたよ〜😊
開店と同時にチャチャっと買い物行ってました!😂
はじめてのママリ🔰
2、3日様子見て咳が強くなるようなら受診しようと思います!
空いてる時間帯に行けば大丈夫そうですね!🙆ありがとうございます☺️