
日中から夜まで忙しく、子育てや家事で疲れてしまい、体調も悪い状況。旦那の帰りが遅く、一人でバタバタしていると感じる。家事や育児に疲れてしまい、自分の時間が欲しいと感じている。
吐き出しです、もし同じ方いたらコメントください😭😭😭
もう何もしたくありません!!
もはやお昼から夜ご飯の準備です、気づいたら夕方です。
頭が痛くても体調が悪くても旦那の帰りが遅いので放置というわけにはいかない。
じゃあ外食かな、と考えてみるも一歳の子供が居ては外食の方が疲れる始末。
何もやりたくない…
そしてお風呂だけは、と思って1人で入りたくて旦那が帰ってきて娘が寝た後に入るけど上がったらもう家はすでに消灯してて。
真っ暗で。それはそれでいいのかもしれないけどめまぐるしくずーーーっとバタバタ動いててふぅ〜ってして気がついたら家はもう真っ暗。というのが少し悲しくなったり…
旦那のご飯のおにぎりを作るのもめんどくさい。
毎日1,5号炊いておにぎり。
なんかものもらいなのか霰粒腫なのかが左目にできた😭
しこりがあって押すと痛い…
頭が痛くて睡眠も2時間毎に起きる。新生児期かよ!って!😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

まつこ
ごはん作りたくない日しかないです〜😂💦
普通に週1とかで、コンビニかテイクアウトか、Uberしてます😅💦
私も1人時間はお風呂だけで、お風呂後は消灯してます。。
大抵は私もクタクタで、寝てしまいますが、たまに寂しくなります…

ママリ
わかりますー!!!
ほぼ一日中キッチンにいる日とかあってもうぐったりです😇
変に真面目でケチなので外食やデリバリーが多いと「栄養が…」とか「お金がもったいない…」とか考えちゃって上手く手抜きもできず😢
宝くじ当たらないかなー!?週一でもいいから一生家事代行とか頼みたい〜😂😂😂
-
はじめてのママリ🔰
わかります。゚(゚´Д`゚)゚。
お金にめっちゃ余裕があれば、外食にしよー!ってできるのになあって思います、、
貧乏暇なしってこのことかって噛み締めて生きてます🤭😂- 7月25日
はじめてのママリ🔰
わかりますよーーー。゚(゚´Д`゚)゚。
でも物価高で結構しんどい時もあります、、
なんか寂しくて虚しくなりますよね。私の1日って…みたいな、、、