※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

初めてのママ友の家で子供がトイレに行きたいと言った場合、皆さんは一緒について行きますか?それとも一人で行かせますか?過保護かどうか悩んでいる方もいます。

初めて行くママ友の家でトイレ行きたいって子供(年中)が言ったら毎回ついて行きますか?
それとも、1人でできるなら行ってらっしゃいっと1人で行かせますか?
私はたとえ1人で出来ても、万が一汚したり何か仕出かすかもしれないと思うので毎度着いていくのですが、そうじゃないママがいて、私が過保護すぎなのかなってなったのですが、皆さんはどうですか??

コメント

はじめてのママリ🔰

初めてなら分からないこともあると思うので、私は絶対一緒に行きます💦
何度もお家に行く関係性なら1人で行かせますかね🤔
1人で行かせる人もいますよね😅

家に呼んだ方でいましたが、流さずそのままだったり、びたびただったりしていました🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦
    1人ではさすがに早いなって思ってたのですが、1人で行かせてるママもいたりで、少しあれ?ってなりました😅

    • 7月25日
ママりん

初めてでも何度も行ったことあろうとも、絶対ついて行きます‼︎
過保護というか、よそのお宅にご迷惑をおかけしてはいけないというマナーだと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    書き方悪いですね💦
    過保護ではないですよね💦
    私もマナーだと思ってましたが、そうじゃないママもいてあれ?ってなりました😂

    • 7月25日
はじめてのママリ🔰

お友達の子は、私の家に来た時ママと一緒に行ってました!汚れるかもと心配になるのでついてきてくれた方が家主としても安心でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね、人の家だとたとえ1人で行けても着いていかないと不安になりますよね🥲
    確かにトイレは一緒に行って欲しいですね😅

    • 7月25日