人間関係が苦手で、人の反応を気にしすぎて自分の意見を言いにくい。ポジティブになりたいけど、生理期間には落ち込む。
人間関係苦手な方いませんか?
人の顔色伺う癖があり
この人はこう思ってるかなとか表情で色々考えすぎて
しんどくなります😥
なかなか自分の意見も言えず、やっと言えた事でも
周りの人を不快にさせてないかって悩みます...
日によっては考えるのやめよう、
自分がやりたいようにやればいいって思えるのですが
生理期間になると毎月病みモードになります😂
もっとポジティブになりたいです😭
- ママ
コメント
ほわ
かなり苦手です。
職場は特に、、、
なんか嫌われやすいし。
育休中は快適ですね。
気にしないことと言われても気になりますよね。
はじめてのママリ🔰
私も大の苦手です🥲
顔色伺っちゃうし、向こうの気持ちをぐるぐる考えちゃうのもすごくわかります😭😭
夫に対してですら、言われてもないのにネガティブな方でこう思ってるだろうなーってどんどん妄想が膨らんで病みます。
直したいですがなかなか直せないですよね😓
-
ママ
後からあんな事言っちゃったなと考えてしまって次から会いたく無くなります😥
これは癖ですよね- 7月27日
ママ
職場分かります...
どんな仕事でも少しでも苦手な人がいると体調悪くなるくらい行きたくなくなります笑