2歳の子供がショッピングモールで癇癪おこして大変でした、皆さんはどう…
2歳の子供がショッピングモールで癇癪おこして大変でした、皆さんはどうやって対応してるのか気になります
かれこれ1時間位泣き叫びながらショッピングモールからでました、数人のお母さんに助けられ車まで移動できました😭今半泣き状態です。
普段はそこまで酷い癇癪なく、生まれて初めてかもしれません
病院は赤ちゃんの頃から大人しく待てましたし、最近は注射や診察さえ泣かず癇癪もないです、保育園の指摘はないし感覚過敏もないしあるとしたら姉の嫉妬の可能性です
気になり発達外来は予約しようと思います、姉の嫉妬、眠いのか、もっと遊びたかったのか訳が分からずつかれました
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月)
ママ👧🏻👶🏻
そのくらいの癇癪で発達外来いらないと思いますよ🤣
これから癇癪出てくるのかもです!
ななそ
1度起こると、癇癪無くなるまで1年近くかかりました💦
ピーク時は一日に何度もなるので酷すぎて外出も出来ないし、
外出する場合も1人では無理なので絶対旦那一緒でした💦
うちも娘、2歳半ばくらいから出始めました😭
ままり
大変でしたね。優しい人たちが周りにいてくれて良かったです、
発達外来は、必要ないと思います。😊息子もその年齢の時がピークでした。店のなかで泣きながら寝転んで言うことも聞かず、旦那がいなかったら手に負えませんでした。激しいのは1度きりでしたが。そういう年齢なのだと思います。
3歳になったら随分落ち着きました😊
はじめてのママリ
外で癇癪を起こした場合、マグロのように抱き抱えて強制連行です😂本人と周囲の安全が第一ですし、だいたいあの手この手を尽くしても効果がないので、早々に静かな場所(車)に移動します。見せ物にするわけにもいかないですし。
年齢的にあるあるですし、私もまだ発達外来は受診する必要はないと思います。
コメント