![アオ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後2ヶ月の夜睡眠について相談です。夜中に何度も起きてしまい、生活リズムが心配です。対処法はありますか?
生後2ヶ月の夜睡眠について
20:00辺りのミルクを飲ませてから寝室へ連れて行き
朝まで寝てくれ〜と願って寝かしつけをしているのですが
結局22:00~23:00には起きてしまい、時間的にもミルクを飲ませ、そこからまた寝かしつけをしていると24:00あたり
になってしまいます😭😭
24:00~13:00までミルクの時以外は寝ています😅
生活習慣が悪すぎて心配なのですが、対処法などありますか?🥲💖
完ミです🍼
- アオ(生後9ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
まだ2ヶ月なら寝てばっかりだと思いますがのちのち起床時間決めると良いかもですね✨️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
朝7:00とか決まった時間に明るくして起こすと
リズムつきますよ!
-
アオ
決まった時間決めてやってみます!🥲💖💖
- 7月25日
アオ
起床が大事なのですね!🤩🩷
ついつい私も一緒に寝ちゃってるのでやってみます🍀*゜
はじめてのママリ🔰
我が家は3人いて朝は嫌でも朝7:00には起きるので下の子もその時間に起きてました😌 そのおかげなのか2人目3人目はリズム整うの早かったですよ💫