※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Toa🧸💜
妊娠・出産

妊娠後期に喉の痛みがあることがあります。胃液が上がってくる感じで、同じ経験の方いますか?対策ありますか?

妊娠後期に入ってから
時折喉が焼けるように痛い事が単発的にあります
調べると胃液がお腹に圧迫されて
上がってくるとのことでした
同じような経験した方いますか?
対策とかありましたか?

コメント

deleted user

逆流性食道炎ですね🥲

水分をたくさんとってから胃に物を入れるようにしたら症状が出にくかったです。

あと私は食べる物によって症状が出て、特に乳製品がダメでした💦
炭酸やジュースは控えていました。

喉が焼けるように痛い時は飲み物を飲んだり、飴を舐めたりしました🤔
寝る時は枕を高くすると良いです!

  • Toa🧸💜

    Toa🧸💜

    ありがとうございます🥺
    逆流性食道炎って名前ついてるんですね😱
    喉が痛くて辛くて😭
    枕高くして寝てみます!

    • 7月25日
はじめてのママリ🔰

特に夜がしんどいです(。>ㅿ<。)
胸焼けみたいな何とも言えないやつですよね、、
深呼吸して飲み物1口飲んでます。。たまに飴食べたりもします!

  • Toa🧸💜

    Toa🧸💜

    ありがとうございます🥲
    ちょっとしんどくて風邪ぢゃないのに😭ってなってます
    飲み物とか飴で対応してるんですね🥹

    • 7月25日
はじめてのママリ🔰

同じようになりました。
主治医に相談して胃薬もらったり、一回に食べる量をへらしたりしましたがあまり改善されず産まれたらスッキリしました。

  • Toa🧸💜

    Toa🧸💜

    ありがとうございます!
    やっぱり生まれたらスッキリするんですねw
    少しの間我慢しかないんですね😱😱😱

    • 7月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    信じられないくらいスッキリしますよ😂
    後期とはいえまだ先が長いですもんね。お大事にしてください。
    気休めですが、胸焼けしたら牛乳をひと口飲んだり寝る時はちょっと体を起こして寝たりしてました。

    • 7月25日
  • Toa🧸💜

    Toa🧸💜

    ありがとうございます😭
    最初コロナかと思っちゃって受診行っちゃいました笑
    体ちょっと起こして寝てみます🥺

    • 7月25日