![パパ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆあ
つわりツラいですよね。私は酸っぱいものが効果ありました。
中でもかむかむレモンはボトル買いするほどお世話になりました…
![マイペース](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マイペース
辛いですよね。。。。
私も吐きづわり、ヨダレづわりで大変でした。
食べれるものはかなりその人によるようなので、あくまで私の場合ですが、梅干し・スイカ・カルピスはかろうじて大丈夫でした。全然好きなものでもないのですが、なんか食べれるかもと思って食べてました!
必ず辛いつわりにも終わりが来ます。家族に頼りながら、なんとか乗り切りましょー!
-
パパ
ほんとに参考なります!
ありがとうございます- 7月24日
![木の実](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
木の実
はじめまして!
今8w3dで同じくつわりで苦しんでいます。
果物なら食べれるかと思いましたが、酸で食道が荒れるので、私的にはオススメできません😢
何も食べれず点滴してるので何の手助けにもならないですが、同じ様な症状で頑張ってるママさんがいてついコメントしてしまいました💦
一緒に乗り切りましょう🙋♀️
-
パパ
点滴ですか…お辛いですね。
お互い頑張りましょう!- 7月24日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
1人目のときはにおいつわりもあったので、
梅そうめん、アイス、野菜スティック、カットフルーツ、レモン水で生き延びてました
今回はつわりにビタミンB6が効くときいて、5wくらいからサプリでとったら匂いつわりがないぶん吐くけど食べられました!
日によってかわりましたが、最初はトマト、ゼリー、そのあとサンドイッチ、アクエリ、最終的になぜかパスタとかとんかつとかも食べれてました…
応援してます😭😭😭😭
-
パパ
やはり体には入れた方が良いですよね。
サプリメントですね勉強なります!- 7月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
日によって食べられるものにばらつきはありましたが、スイカ、梅干し、じゃがりこは食べられました!
あとはしょうがが効くと聞いて生姜スープ飲んでました!
-
パパ
ありがとうございます
- 7月24日
![りぃのおかあちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りぃのおかあちゃん
私は、温かいものがダメだったので、冷えたオニギリ(塩のみ🥲)、サンドイッチでしのいでました😂
あと、スーパーでも売ってるアイス(氷?)のサクレ→レモン味🍋がサッパリしてて食べやすかったです✨
終わりが来ると信じて、乗り越えてくださいね✊🏻
![sa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sa
私も同じく吐きづわりで、まだ落ち着きません💦
私は酸味があるもの、さっぱりしたものなどで乗り切っています!
かむかむレモン、梅、トマト、そうめん、ゼリー、飲み物はスポドリが飲みやすいです💭
スープもお酢の入ってるレシピにしたり、なるべく食べやすいように工夫しています✨
空腹で悪化したりもするので、食べられる時に食べられる物を食べられればいいかなと思います!
あまりに酷い時は病院で緩和の薬も処方して貰えます💊
一緒に頑張って乗り切りましょう…!!
パパ
カムカムレモンですね!
参考になります!ありがとうございます!