
旦那が邪魔で家事ができない。帰宅後に忙しい。旦那は寝ているが、気にしていると怒る。どうしたらいいでしょうか?
旦那が邪魔。
リビング隣の和室で寝てます。
私は仕事から15時半帰宅。子どもを迎えに行き一緒に帰宅。
和室はエアコンがあり。和室のドアを開けリビングにエアコンがくるようにしてます。タイマーをしてます。
帰ってきたら閉め切ってる。暑い。
旦那は帰宅の時間は知ってます。寝てます。
家事をしたい。寝てる旦那を気にしたらできない。
和室の窓を開けたらベランダ。そこに洗濯を干してます。
旦那を気にして音を立てないよう洗濯を取り入れるのはできないです。
家事も同じです。
こっちは時間に追われ忙しい。帰宅をしたら忙しくなります。
気にしないで家事をしました。
旦那、寝てるがいいですよね。
音を立てたらうるさいで怒ります😵家にいるなら私が仕事でいない時間に寝てくれたらいい。
- なの

mama👦🏻👦🏻👦🏻👶🏻
うるさいって言われてもやることやらないと片付かないので、和室も開けて涼しくするし、洗濯物も気にしず取り込みます。
家にいるなら洗濯物取り込んで畳んでよって言っちゃいます🤭

(^^)
暑いんだけど💢って言って普通ーにドア開けるし洗濯物も取り込むし
寝てる奴に足が引っかかったら邪魔だな💢も言うし
掃除機もかけるしご飯も作りますし声も平常運転でデカいです笑
100:0で旦那が良くないので全く何も怖くないです。
文句言われたら代わりに私が寝るからあんた家事してねって感じです!

ママリ
体調悪いなら気遣いますけど、そうじゃないなら「失礼しまーす」って言って和室のドア開けますね😂てかやってます笑
「失礼しまーす!可愛いお子様ご帰宅でーす!お父様ー!お呼びでーす!」
「失礼しまーす!お子様が暑いと具合悪くなってしまいますのでドアを開放させていただきまーす!涼しい風かもんでーす!」
「失礼しまーす!洗濯物を取り込みまーす!取り込む間、愛くるしいお子様のお相手をお願いしまーす!」
みたいな感じで。

なの
旦那を気にしたらできないのでガンガン普通にしました。
和室のドア開け料理を作る。洗濯を取り入れました。
コメント