※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
n
子育て・グッズ

2ヶ月の男の子を育てています。抱っこ紐は必要でしょうか?夏は暑いので今すぐ買うべきか悩んでいます。先輩ママさんのご意見を聞かせてください。

2ヶ月になる男の子を育てています。
まだ抱っこ紐を購入していないのですが、今後必要になりますか?
これから夏は暑いので抱っこ紐もそんな使わないかな、、と思っているので今すぐ買うものじゃないのかな?と悩んでます
先輩ママさんのご意見聞かせてください😭

コメント

ほわ

今眠ってます、、
重くてきつくて、、

  • n

    n

    ご回答有難う御座います🙇🏻‍♀️
    抱っこ紐で眠った場合、そのまま数時間過ごしますか?
    抱っこ紐のままでも下ろせると思うのですが、うちの子の場合それだと高確率で起きちゃうのですが😭背中スイッチがあるのでこの悩みは月齢的なものなのでしょうか…?

    • 7月24日
  • ほわ

    ほわ

    すみません💦抱っこ紐が使ってなくて眠っているという意味です、、

    • 7月24日
  • n

    n

    そういう事ですか!!理解力がなくて申し訳ないです🤣

    • 7月24日
まー

うちは抱っこ紐拒否で使いませんでした。

ママリ

私の場合は自分が運転する車はなく、小児科まで片道徒歩10分ちょいとかでしたので予防接種デビューする2ヶ月になる前に購入しました。

出産は8月末で。
予防接種は10月末でしたので暑くはなかったのですが。

小児科はベビーカーで入ることが不可能なので車やタクシーといったものを利用しない限りはベビーカーよりは動きやすいな、と思っていました

片道徒歩5分のイオンへ足りないものを買い物しにいくのにも抱っこ紐でした。

mさんが使う自家用車があるなら急いで買う必要はないかな、と思います😊

  • n

    n

    ご回答有難う御座います🙇🏻‍♀️!
    確かに自分の自家用車があるのであまり急いで買う必要はないかもしれないです😧!

    • 7月24日
🔰まま

産前に買いましたが
ほとんど使いませんでした💦
車だったこともありベビーカーのほうがよく使いました!
夏は確かにあついかもですね🫠
腰がしっかり座ってきてから使えるグスケットは
夫がめちゃくちゃ使ってます!!

  • n

    n

    ご回答有難う御座います!
    抱っこしてないとぐずって家事ができないなどそういったことは無かったですか?

    • 7月24日
  • 🔰まま

    🔰まま

    そういうのはなかったです!
    多少泣いててもちょっと今これやってるから待って~っていいながら
    キリつけて抱っこしたりしてました👶🏻
    あとは寝てる間にまとめてあれこれやっちゃいました!
    晩御飯でも午前中に寝てる時に作ったり🤣

    • 7月24日
はじめてのママリ

毎日使ってます!!!
私が筋肉全くないのに娘が2ヶ月で7キロ弱、3ヶ月で8キロ越えの大きい子でもう抱っこが出来なくて😓
あとは近所の買い物(歩いて5分10分)には背中に保冷剤入れれるバッグつけて、抱っこ紐に日傘さして行ってます!
私はあってめちゃくちゃ助かってます🥺🫶🏻

ちゃむ

うちは基本1日中抱っこ紐でした💦
出かける時も抱っこ紐しか使わなかったです!(ベビーカーだとエレベーター探すの大変だし車に乗せ下しもいちいち面倒だったので)
上の子2歳9ヶ月なりますがまだ抱っこ紐使ってます💦