![ふあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もうすぐ生後2ヶ月になるのですが、新生児の時からミルクを飲んでいる間…
もうすぐ生後2ヶ月になるのですが、新生児の時からミルクを飲んでいる間ずっと鼻がピーピー?鳴り、更にミルクに溺れているのか?鼻が詰まっていて鼻吸うタイミングが合わないのかピーッ?ヒュー?と苦しそうな大きめの音がたまに鳴ります。ただの鼻詰まりのフガフガという感じではないです。
1ヶ月検診の際に先生に確認したら赤ちゃんだからよくあること。ミルクはしっかり飲んでいて唇の色も悪くならないなら大丈夫とのことで気になるようなら鼻吸い機で鼻水吸ってあげてと言われました。
そこから毎日お風呂上がりに鼻吸い機で吸っていますが鼻水がすごく出ていて詰まっているという様子ではないのでたいして変わらないです。
どちらかというと鼻腔が狭いからという理由の方が当てはまるのかなと思います。これも赤ちゃんにはよくあることみたいですが、調べてみてもあまり同じような方がいないようなので情報がなく心配です。
病院に一度行ってみようかとは思いますが、同じような方はいらっしゃいませんか?💦
- ふあ(生後8ヶ月)
コメント