![ふに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![マユ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マユ
グッスミンという寝返り防止ベルト使っています!寝返り防げて自分と子供もよく寝れるようになりました👶🏻
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私もグッスミン使ってます!初日だけ嫌がって夜中ずっと泣いてましたが、2日目からは慣れたようで今ではうつ伏せにならずにぐっすり寝てくれてます☺️
うつ伏せのリスクなしに私もぐっすり寝られて買って本当によかったと思います☺️
![るーちゃん♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るーちゃん♡
寝返り防止ベルト買いませんでした!!もし寝返り出来てしまったら危ないので!
硬い布団で自分で息出来るように顔が横向いてれば大丈夫です
![ままり👦](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり👦
顔が横向いて寝ているので、そのままにしています。
ただ、長時間うつ伏せだと、乳幼児突然死になりやすいとのことなので、
寝付いたら仰向けに戻すようにしてます。
またすぐうつ伏せになるときもあるんですけどね…
親も夜寝たいので、神経質になりすぎず、途中で仰向け寝を諦めるときもあります。
布団が熱くなるのが良くないのかなと思っているので、寝る場所ちょっと移動したり、うつ伏せで寝てたとこが冷えるまで待ったりしてます。
![Ashley](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Ashley
寝返りし始めて、ベビーモニターを買いました。寝始めると必ずコロコロして、何度もうつ伏せになるんですが、顔を横向きにして寝落ちするのを確認したら、そっと仰向けに戻してます。
途中覚醒するとまたコロコロして、横向きになれない時は泣いて起こされちゃいます。
バスタオル試しましたがうちの子には全く効果なくやめました。
コメント