
コメント

はじめてのママリ🔰
3歳7ヶ月の娘がいます!
かきくけこははっきり言えますが、会話の中では"き"が"ち"になりがちです💦
例えば、かきごおりがかちごおりに聞こえます。

はじめてのママリ🔰
4歳です!かきくけこだけがまだ言えないです!!さしすけそはしっかり言えるようになりました!

ママリ🔰
かきくけこは言えてましたが、サシスセソがしゃししゅしぇしょになってました😂
ハート舌とかはないですか?息子の友達は歯科で指摘されて言語療法行ってました!
はじめてのママリ🔰
3歳7ヶ月の娘がいます!
かきくけこははっきり言えますが、会話の中では"き"が"ち"になりがちです💦
例えば、かきごおりがかちごおりに聞こえます。
はじめてのママリ🔰
4歳です!かきくけこだけがまだ言えないです!!さしすけそはしっかり言えるようになりました!
ママリ🔰
かきくけこは言えてましたが、サシスセソがしゃししゅしぇしょになってました😂
ハート舌とかはないですか?息子の友達は歯科で指摘されて言語療法行ってました!
「3歳」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
そういえば、うちは“かきごおり”は言えます!
でも、“ここ”が“とと”になります😅
3歳健診や幼稚園で何か言われたりしますか?
まだ様子見て良いのか、言語リハビリに通えるように動いた方が良いのか、迷ってます💦
はじめてのママリ🔰
3歳半検診も幼稚園も何も言われなかったです!
私自身も全く気にしたことがなかったです!
逆に3歳で綺麗に話せる子の方が少ないと思いますよ!