
コメント

manami.*
名和付近の歯医者さんはわからないですが、うちの子は歯医者デビュー6ヶ月でした⑅◡̈*
歯の生え始めが4ヶ月と早かったので、そうしましたよ◡̈⃝︎⋆︎*
manami.*
名和付近の歯医者さんはわからないですが、うちの子は歯医者デビュー6ヶ月でした⑅◡̈*
歯の生え始めが4ヶ月と早かったので、そうしましたよ◡̈⃝︎⋆︎*
「子育て・グッズ」に関する質問
生後6ヶ月です。 ずり這いでめちゃくちゃ動くようになり、ベビーサークルを購入しました。200cm✖️150cmくらいのです。 いざこの字型に設置したのですが、やはり狭く感じます。 今まで、自由気ままにずり這いで移動し、…
学童で毎日テレビを見る時間があるらしくその時間は他のことをしてはいけないらしく、話してる子がいると「ほら!テレビ見ろ!」と先生が言うそうです。 なんか適当だなあと思ってしまったのですが学童ってこんなもんです…
YouTubeで学習?としての時間設けてるのはどう思いますか?🤔 元々歯磨きの時(スマホで)私がご飯作ってる時(テレビで) YouTube見たい!!と騒ぐので 大人しくなるなら、、と見せてきました。 そのおかげ?と言って…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆなママ
コメントありがとうございます🎵そぉなんですかー!早いですね😄
嫌がらないですか?どこいってますか?
質問ばかりですいませんm(__)m
manami.*
妊娠前は歯科に勤めていたので自分の元勤め先に連れて行ってます、家からも割と近いので❀.(*´◡`*)❀.
歯みがきもあまり嫌がらないのでうちの子はまだ泣いたことはないですよー✩︎これまで3回連れてってます◡̈⃝︎⋆︎*
ゆなママ
そうなんですね😄
嫌がらないんですか~お利口さんですね(*´∀`)
うちもあまり嫌がらなくなってきたので大丈夫かな~?😰
manami.*
場所見知り人見知りがあまりなければ大丈夫かと思いますけどね?心配なら小児歯科が良いかもです❀.(*´◡`*)❀.
ゆなママ
病院とかつれていくと男の先生だと泣くんですよね😰
やっぱり小児歯科の方がいいんですかね~!
ありがとうございます🙇
manami.*
男の人慣れしてないのかもですね😱
小児歯科なら先生も衛生士さんも慣れてるのでうまく対応してくれると思います⑅◡̈*
ゆなママ
そうなんですよ!女の先生だと大丈夫なんですが…😞
小児歯科行ってみます😄ありがとうございました❗