※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ子
子育て・グッズ

3歳の息子の発達支援レッスンで、他の親子がいる中で先生が一部の子を褒めることに疑問を感じています。デリカシーがないと感じ、今後の対応に迷っています。どうすればいいでしょうか?



3歳の息子の発達が少し遅れ気味で児童発達支援のレッスンに週一で通っています。(まだ数回目です)

同じ時間帯にわたしたち含め3組の親子がいるのですが
ある親子が帰ったときに、その子の担当の先生が
〇〇ちゃんってすごい育ちが良い感じがする〜と、隣で一緒に見送りしていた先生に話かけたんです。
話しかけられた方の先生は頷きもせずだったのですが、
他の親子(わたしともう1組)が居るのに、他の親子の感想を言うってどうなんだろうとモヤッとしてしまいました。

今回は育ちが良いと褒めていたけれど
そもそも発達の遅い子たちのレッスンなので
育ちがいいからこれができるとかあれができるとかの話ではないし
他の親子に聞こえるように言うって
じゃあ指示が通りにくいわたしの息子は育ちが悪いってことなのかな?と思いました。

発達障害という診断を受けている子も通うようなところの先生なのに
デリカシーがないなと悲しくなりましたし、
その人が今後担当になったら嫌だなと思ってしまいました。
まだ、入会したばかりなのでクレームとかは言いたくないですがモヤッとしたので...
みなさまだったらどうしますか?
愚痴みたいになってしまいすいません。

コメント

しはるん

モヤっとはしますが現段階では特に何もしませんかね…🧐

その先生はきっとちょっとデリカシーがなくて、いらん一言を言ってしまうタイプなんでしょうけれど、おそらく他意も悪気もないんだろうなぁと。
もちろんだからといって良いわけではないし、配慮が必要な職場なのにとは思いますが、そういう方って残念ながら割とどこにでも一定数いる気がするのであまり気にしてもキリがないかなぁとも思います💦😭

もちろん先生みんながとても良い先生!!ってところが1番理想ですけどね✨🥹

  • ママリ子

    ママリ子

    確かに...そういう人ってどこにでもいますよね。他の先生がみんな良い方なので目についてしまいました。ありがとうございます!

    • 7月22日
ママリ

考えすぎだと思いますよ💦

まぁ、確かに利用者がいるときに、他の利用者のことを話すのはプロ意識に欠けるとは思いますが。

でも発達のことを言っていたり、できるできないを言っているわけではなくて、服装とか持ち物とか、全体的に醸し出す雰囲気を言っているのかなぁと。

私ならどうもしません。
自分で消化します。

  • ママリ子

    ママリ子

    コメントありがとうございます、気にしすぎですよね。
    洋服や持ち物は普通ですが
    気が強くて意思をハッキリいえる子なので
    どうしても息子の発達の遅さと比べられたような気がしてしまいました。
    他の先生はみんな良い方なので凄く目についてしまいました。ありがとうございます。

    • 7月22日
てん

育ちがいいって、できるとかの意味ではないと思いますよ。

その子にとっていい環境にあるとか、そういう意味だと思います。
発達に問題ない子でも育ちの悪い子だっていますし、重度の発達障害でも育ちのいい子もいます。

なので、特には気にしないです。

  • ママリ子

    ママリ子

    気にしすぎですかね...
    比べられたような気になってしまいました。コメントありがとうございます!

    • 7月22日