![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お昼寝と授乳時間いつもお昼12時過ぎから16時前まで寝てます🥺よく寝てる…
お昼寝と授乳時間
いつもお昼12時過ぎから16時前まで寝てます🥺
よく寝てるのですが、そこから起きて少し目を覚ましてから離乳食とミルクです。
が、その後寝る前20時のミルクを飲む量が減ってしまいます。
たぶん離乳食も食べてるし腹持ちがいいのだと思うのですが😭
20時より後にずらすと寝る時間も遅くなるのでどうしようか悩みます。
離乳食を12時にした方が良いですかね?
1日の流れは
7時台 離乳食とミルク
9時 朝寝
12時 ミルク
その後お昼寝
16時台 離乳食とミルク
18時 夕寝、20時 ミルク
21時 就寝
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月)
コメント