![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が麻疹感染のリスクがある出張に行く際、帰宅後の対応について心配しています。感染時の家族の隔離を考えるのは過剰な心配でしょうか?
旦那が明日東京へ1泊2日で出張に行く予定です。新宿あたりに行くのですが、10日ほど前にその近辺で麻疹感染者が出たらしく、しかも旦那は抗体を持ってません(抗体検査をして予防接種しようとしたらワクチン不足で接種を断られました)。
うちの双子は来月1才で保育園に入り、予防接種受ける予定ですが、万が一旦那が麻疹にかかり、それが双子に移ってしまったらと考えると、東京から帰ってきたら旦那と私+双子を別々の場所に隔離(自宅と実家など)した方がいいのではと考えてますが、さすがに心配しすぎでしょうか?来月から保育園でほぼ私1人で慣らし保育などに対応しなければいけなくて大変ですが、もし感染したらと思うととても不安です。
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月, 1歳6ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も感染症にはめちゃくちゃ敏感です。
麻疹となると子どもさんたちはまだ免疫ないですし、不安かと思います。
そこまで広がるものではなさそうな気もしますが怖いですよねー、、
旦那さんが納得していただけるのであれば隔離でも良いかと思います!
麻疹だけでなくコロナや手足口病がすごいみたいですし。
保育園入園控えてたら子どもさんたちの体調は万全にしておきたいですよね!
はじめてのママリ🔰
私もすごい心配性で、旦那と相談してみようと思います。旦那は気を悪くするかもしれませんが、何かあったら私も旦那も後悔するので、最善の策を考えます。
とても不安が広がってとりあえずママリに吐き出してみましたがよかったです!ありがとうございます。
はじめてのママリ🔰
コロナ禍以来、今でもコロナには怯えてます🥲
大人がしっかり対策したら子どもさんに移す可能性も低いとは思うので良い策が見つかると良いですね!