子供を寝かしつけると一緒に寝てしまい、夜中に目が覚めてしまう悩みです。寝ない方法を教えてほしいと相談しています。
すごくくだらない質問なのですが、21時に子供を寝かしつける時、ほぼ毎回一緒に寝てしまいます😅
今日もcrisis録画予約するから寝かしたら一緒に観よう!って実母に言ったのに、さっき起きたらもう母は寝てました😂
ごめんお母さんw
いつも一緒に寝てしまって23〜24時に目が覚めて、
息子を1〜2時に起こして授乳してまた寝かせると、何故か私は覚醒してしまい4時頃まで寝れなくなっちゃいます。。
息子は7時前後に起きるから午前中眠くて眠くて、、、
みなさんお子さん寝かしつける時寝ちゃいませんか?
また、寝ない為にはどうすればいいんでしょうか?笑
知らんわ!って感じでしょうが、回答よろしくお願いします🙏
- ぽてと(5歳10ヶ月, 7歳)
コメント
MMママ
産後2ヶ月ですよね⁇
私は寝れる時に寝てましたよ^_^
昼間も息子さんの昼寝の時に身体休めてはいかがでしょうか?
チーズ
眠りそうになったら、必死に携帯を触ります笑っ!
-
ぽてと
回答ありがとうございます!
携帯触っても不思議と寝ちゃうんですよね〜!😂
なんなら息子より私の方が先に寝てるんじゃないかってぐらい瞬殺で寝てしまいますww- 4月11日
-
チーズ
布団が寝心地よすぎるんですよね。私も瞬殺で寝てしまいそうになるときあります!いや、寝てるときもあるかもしれませんね笑っ
- 4月11日
-
ぽてと
そうなんです、ふかふかの布団がダメな私をさらにダメにするんですよね〜笑
でもhiro.92さんは頑張って耐えてらっしゃるんですよね😭
私も頑張ります!- 4月12日
-
チーズ
( ̄▽ ̄;)は、すみません。
寝かしつけは旦那さんが飲み会などでいないときにしているので月に2回ほどで...
ほかは、晩御飯の片付けやお風呂に入らせてもらっててほぼ旦那さんに丸投げなんです笑っ
毎日している風なコメントになってしまってダメですね_(._.)_ すみません💦- 4月12日
-
ぽてと
旦那さん協力的で羨ましいです♡
私の旦那は帰りが夜中だし休みの日はお風呂は入れてくれるものの、夜は酔っ払ってるしであてになりません😂- 4月12日
りょうこちん
私も生後2ヶ月の時は基本一緒に寝てました。夜は何回も起きないとダメだし。朝でも寝れるときに寝てましたよ(^-^)
-
ぽてと
回答ありがとうございます!
息子は夜ほっとくと朝まで寝ちゃうような子なので1時頃ミルク飲ますのに起こした後一緒に朝まで寝るってのが理想なのですがなかなか出来ないです、、、- 4月11日
ぽてと
回答ありがとうございます!
産後2ヶ月です!
最近は午前中に無理やり息子を寝かす感じで私も爆睡させてもらってます😓
本当は夜寝かしつけた後のんびりテレビ観たりマニキュア塗ったりストレッチしたりしたいんですけどなかなか出来ないです😭