![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
昨日息子に体型を指摘され、学校で恥ずかしい思いをするのが心配。痩せたいが精神的な問題で難しい。母の経験から息子に同じ思いをさせたくない。服装に気を使っている。
昨日息子に「ママはちょっと太ってるでしょ…」というような内容を言われてしまいました😭確かにぽちゃっとしてます…すごい太ってるわけではありませんが…。それで学校に来ないでとかになったらどうしようと不安でたまりません。痩せればというのが一番ですが精神的な病気なもので運動も続けられません。でもできる時にやろうと思いますが…。
私の母も太っていて、小学校に来る行事は恥ずかしかったんです…(おしゃれもあまりな人でしたので)この教訓から息子には恥ずかし思いをさせないようにと思っていたのに…泣きたくなります…。服装はダサくならないように頑張ってます😭💦
- はじめてのママリ🔰
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
息子、
ライザップのCM入るとママだね!って言います…爆
悲しすぎます!!笑
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
学校に来ないでと言われる可能性も0ではないし、ママリさん本人が痩せたいと思うなら痩せればいいけど、病気の事もあるので、これを機に「人の見た目の事を言ってはダメ」と教えたほうがいいと思いますよ☺️
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
言われたく無いですよね😖だけど、これから先ママじゃないだれかにそういうことを言わないように「言われたら悲しいし言われた方はとっても傷つくんだよ、自分の心の中でとどめておきなさい」って教えてあげるのもいいかもしれないですね😣人の外見のことを平気で指摘するような大人にはなってほしくはないですよね。
![いつも ありがとう🍀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いつも ありがとう🍀
ぽっちゃり母です…🙋
うちの息子には、
「誰でも体の事は言わないよ」と伝えてた事もあり、ずっと何も言ってきませんでしたが、私が仕事をし始めて痩せたと感じた時は、やはり嬉しそうにしてました(それでも太いです)…😅
後、思春期に入り私の服装にも「これはちょっと…」と言う事も出てくるようになりました…。
基本的に、何にも口出ししない子なのですが、私自身も実母が参観に何着てくるか不安に思ってた事もあり、気持ちも分かるなぁと。。
ぽっちゃり&高齢出産でただでさえ周りには見た目劣りますし…ある程度は子供の好みに歩み寄ろうと思ってます…😅
コメント