※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

9ヶ月半の子供がお座りできず、焦りを感じています。感情面では成長していますが、お座りが心配です。

おすわりが遅かったお子さんがおられる方に質問です。

末っ子、生後9ヶ月半を過ぎましたが、おすわりしません。
4ヶ月で首座り、6ヶ月半で寝返り、9ヶ月になる直前にずりばい。今はずりばいのスピードが上がってきました。体幹は順調に発達してるなぁって思っていたのですが、、座らせて手を床につかせ、かなり前屈みになってる状態で3秒ってとこでしょうか💦
この感じだと9ヶ月中にひとり座りは出来ず、10ヶ月以降になると思います。

10ヶ月でひとり座り出来るかどうかが大きな目安になると思うので焦り始めてきました😵
おすわりが遅かったお子さん、今どうですか?

情緒面では、
目はバッチリ合い、呼べばパッと振り向きます。
ちょうだい、どうぞのやり取りが手はなかなか離そうとしないもののでき始めています。
6ヶ月で知らない人に人見知りで泣くようになり、今は私の姿が見えないと泣いて探し回ります。

コメント

ママリ

下の子は10ヶ月で座らせたら
座れるなーって感じになりました。

1人でコロンの状態から座れたのは
1歳になる直前でした><

10ヶ月検診で、つかまり立ちが出来ないことも
心配されました。。。
1歳0ヶ月でつかまり立ち
立つと割とすぐに伝い歩きしたものの、
1歳3ヶ月まで歩かず
1歳4ヶ月直接で5.6歩あるき
1歳半になった今
ちょっと小走りしてます。

1歳半検診でも、特に何も言われませんでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    10ヶ月検診でつかまり立ちができないと心配されるんですか!?
    検診だと、目安の下限ラインが出来るかどうかだと思うのでつかまり立ちはさすがに…と思うんですが😭💦
    ひとり座りが11ヶ月の終わりってことなんですね!

    ひとり歩きが1歳3ヶ月で出来るようになったってことは、平均の範囲内ですね!!ありがとうございます✨(;><)

    • 7月22日
  • ママリ

    ママリ

    保健師さんに心配され
    その後一歳ごろに、つかまり立ちができたかの
    確認の電話がありました。。。
    小児科の先生は
    2ヶ月ぐらい遅れるのは
    個人差の範囲内だと言われましたが><
    こればかりは先生によるのかな😭

    • 7月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    この場合は小児科の先生の言ってることの方を聞いた方がいいですね💦保健師は専門家ではないですし…。
    次男は逆パターンで運動面の発達は問題なかったけど情緒面の遅れがあり、1歳半と2歳検診共にひっかかってます。発達検査では境界域で微妙な数値です。保健師さんからは、「普通はパパっと出来ますよ(指差し)」と言われ…
    言葉には気を付けてもらいたいですね😇

    • 7月22日
  • ママリ

    ママリ

    そんな酷いこと言う保健師さんいるんですね><
    いつもと違う場所で知らない人に見られてて
    いつも通りできる!って子ばかりじゃないのに、その言い方はキツすぎますね。

    • 7月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうそう、そうなんですよ~💦ホントこのまんま言われたからもうショックで落ち込みまくってました😂3歳検診は問題なしに出来たんですけど、やはり言葉面が少しゆっくりですかね~…。

    10ヶ月検診の案内が来ました!
    運動面がいいえの箇所がいくつもあります~😇笑
    あと1ヶ月切ってるけど、その間におすわりしてくれたら…って思います😅💧

    • 7月25日