![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫と喧嘩し、離婚を迫られています。子供がいて育休中で、早く離婚届を出せと言われて困っています。実家に一時避難中で、どうすればいいかわかりません。
どなたか話を聞いてください😢
夫と喧嘩し、離婚を一方的に迫られています。子供も産まれたばかり育休中のためそんなにすぐに離婚届出して終わりなんてできません。
理由は、子育てを手伝わず飲み会に行ってる夫を叱ったら、仕事してないんだから私が面倒見るのは当たり前
もうおまえのことは嫌い。
とにかく早く離婚届を出したい。
引き伸ばしてお金いっぱいもらおうとしてるだろ
などかなりひどいこといっぱい言われました。
とりあえず実家に帰ってきました。家出る時もに、逃げる気かとなかなか外に出してもらえませんでした
明日離婚届書いてもってこいと言われましたがしばらく実家にいるつもりです。
もうどうしたらいいのかわかりません😢
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
旦那さん浮気とかしてませんか?
慰謝料取れるなら取ったほうがいいです
そんなこと言ってくるやつ、わたしはいりません🥺
それか、離婚できる原因はないと思うので離婚しないの一点張りで、別れたかったらお金をくれたら離婚してあげるとかどうですか?とりあえず仕事復帰するまで、生活できるお金もらってください🥺
養育費もちゃんともらってください🥺
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
とにかく早く離婚したい、離婚届書いてもってこいというのが同じ状況すぎてびっくりしました😭
私は役所にすぐ行って、離婚届不受理の申し出をしに行きました。
その後弁護士を立てて今調停中です。
まともに話し合いができるご主人でしたら、一度話し合い等できるといいですが😭😭
-
はじめてのママリ🔰
同じ状況ですね!びっくりです🫢時間を置いてみてまともに話ができなそうだったら私も弁護士に依頼します。
役所にも相談に行こうと思っていました。
はじめてのママリさんは今別居中ですか?この状況辛いですよね🥲- 7月22日
-
はじめてのママリ🔰
今別居中です!別居中は生活費をもらう権利があるので、弁護士立てて婚姻費用分担請求調停を申し立てました。
私はもう条件さえ合意できれば離婚する方向なのですが、保活も始まるし手当も離婚しないともらえないこの状況がほんとにしんどいです😅- 7月22日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!私も離婚すると割り切ってしまった方が楽な気がするのですがまだ決心がつきません。ママリさんは旦那さんが離婚したいと言った理由はどんな感じですか?差し支えなければ教えてください🥺
- 7月22日
-
はじめてのママリ🔰
すぐには決心つかないですよね、しかもお子さん小さいですし😭うちも生後4ヶ月の時に切り出されたのですごく分かります。
うちはレス(妊娠中〜産後4ヶ月まで)と、私が旦那の愚痴をフォロワー0の鍵垢のSNSに書いていたことがスマホ見られてしまい発覚したので、そのふたつが理由です🥲- 7月22日
-
はじめてのママリ🔰
いずれ離婚するにしても、子供がある程度大きくなってからでないと難しいなと😢
私も妊娠中からずっとレスです!それもよくなかったのかな😅男ってプライドなのか自分が否定されると激怒する人いますよね。ママリさんは関係修復は望まなかったのですか?- 7月22日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね🥲
これで俺が不倫してもお前は文句言えないからな、とまで吐き捨てられました😇
関係修復を望み、最初は説得しましたが離婚するの一点張りで、別居も提案されたので素直に従いました。
別居した途端に離婚届持って何度も実家に押しかけてきたり鬼電してきたのでそこで一気に冷めてしまい、もう戻る気は私にもありません😅- 7月22日
-
はじめてのママリ🔰
何度も実家に来て、鬼電は怖いですね😨そこまでされたら確かに冷めますね。
色々教えていただきありがとうございました🙇♀️お互い望む方向に進むように頑張りましょうね😊- 7月22日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
旦那さんは冷静になれていないので、2人きりで話すのではなくご両親も交えて話すのはどうですか?💦
-
はじめてのママリ🔰
旦那の方は両親が疎遠でいないんです。うちの親が間に入ったら余計に機嫌悪くなりそうで💦
しばらく時間置いて冷静になってくれるといいのですが😢- 7月22日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
流石に旦那さん酷すぎるし、
育児するのが当たり前みたいな言い方ってモラハラですよ。
私も義両親含めて話し合いすべきだと思います。
旦那さん勝手すぎます。
まだお子さんも小さいのにそんな理由で離婚なんて言ってたらうちとっくに離婚ですよ
-
はじめてのママリ🔰
ひどいですよね💦怒ると一方的に無視してきたりモラハラ要素ありです😢
うちの親か弁護士さんか間に入ってもらった方がいいですよね!
子供のことを考えて、解決したいと何時言ってもダメなんです😢- 7月22日
-
はじめてのママリ
本当に第三者いないとやばそうですね💦
とりあえずしかりすぎたことは謝って、でも今後は家庭も優先してねと収まるといいですね。
義母が遠方でも連絡してみるのはいいと思います- 7月22日
-
はじめてのママリ🔰
時間を置いてもダメなら第三者いれないとですよね🥺
そうですね!私の言い方が悪かったと謝らないとどうにもならないです😢- 7月22日
-
はじめてのママリ
ここはママリさんが悪くなくても、謝るしかないですよね。
離婚は避けたいし。
でもこれでママリさんの両親はもう旦那さん信用失いましたね。- 7月22日
-
はじめてのママリ🔰
ですよね🥺子供の為と思って謝ります!
はい!うちの両親も理解できないと言ってます😅
今回は修復を目指すとして、いつか他の相手見つけて離婚してやりたいです🤣- 7月22日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
第三者を入れましょう。
記録、証拠を残しておきましょう。
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!弁護士さん探してみます。
- 7月22日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの娘と同じ3ヶ月…ワンオペ育児なんて無理なのに離婚したいなんて簡単に言う旦那さん酷すぎます😭
父親の自覚無いんでしょうか😭
自分の子を捨てれる男ならこっちから捨ててやりたいですよね💢
モラハラぽいから録音や記録残しましょう😭
-
はじめてのママリ🔰
ひどいですよね💦普段穏やかなのに急に何かが乗り移ったように暴言はかれました😢
ほんとにこんな父親いらないから捨ててやりたいです😔次話す時は絶対録音します!- 7月22日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
大丈夫ですか??その後は話し合いできましたか??
ご主人さんの性格がわかりませんが、勢いで離婚と言ってるような気もします🥲勢いだからといって、何でも許されることではありませんが。
少し時間がたった今、許して一緒にいたいか、もう無理と思うか、ですよね💦
母親側の気持ちわかってくれる旦那さんって、ほんと一握りかもしれないですね😭
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥺
しばらくしたら連絡しようと思っています。向こうからも連絡きていません。
以前喧嘩した時にも離婚だと言われましたが、謝ったら機嫌直ったので今回も子供のためと思って謝ることにします😢
そうですよね!わかってもらえなくても仕方ないと割り切るしかないかな🥲- 7月24日
-
ママリ
割り切ると楽といいますが、それが中々難しいんですよね😭
産後なんてイライラもするし、わかって欲しいと、私も主張してよく喧嘩してしまいます😅
子どもとために大人になれる、偉いです✨
きっと、仲直りした後、楽しいこともあるはずと、思います😊- 7月25日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね難しいです😔
ママリさんも喧嘩されるんですね!お子さん2人だと余計に大変ですよね🥺
ありがとうございます💓
子供の為にも再構築して仲の良い家族目指して頑張ります😊- 7月25日
-
ママリ
2人大変ですね^^;でもやりとりを見ていて楽しいことも多いです☺️
はい、お互い、がんばりましょう✨
むかついた時は、またここで話聞いてもらったり相談したりしましょう♪- 7月26日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!浮気も考えたんですが、離婚してもしばらく一緒に住むのはいいと言ってるんです🤔子供引き取ってねと言ったらそれもわかったと。しばらくは離婚しないの一点張りにして考えたいです!
ママリ
携帯とかチェックしたほうがいいと思います🥺
あと、お子さんは絶対ママさんが引き取ったほうが、私はいいと思います、
離婚しない方向なら、離婚する気はないと改めて伝えたほうがいいと思います
向こうの親にも話したらどうですか?🥺
はじめてのママリ🔰
そうですね!できそうだったらチェックしてみます。
もちろんいざ離婚となったら私が引き取りますが、自分だけ身軽になるのが許せなかったので言いました。
旦那両親いないんです😢明日も帰らないで、LINEで離婚する気ないと伝えてみます!