※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
三児のmama (26)
子育て・グッズ

授乳中に目が合わないと自閉症の可能性があるかどうかは本当かどうか気になります。

今5ヶ月になる女の子を育てています!
よく、授乳中に子供と目が合わないと
自閉症の可能性があるって書いてあるんですが、ほんとでしょうか?

コメント

おりかママ

こんばんはฅ^•ﻌ•^ฅ
育児書に書いてるのを見てそう
思われて居るのでしょうか?
全てが育児書通りとは限りませんし(´-﹏-`;)
本当に自閉症かどうかは健診の時に医師から告げられると思います。

ワンワン

可能性があるだけで絶対そうってわけではありませんよ(*^^*)
うちの息子はテレビやら周りが気になりすぎて全然視線合わなかったです(笑)
でも1歳の今でも自閉症要素一切ありません( 'ω')笑

Tママ

私もよくそれ母から言われてて、
授乳中携帯いじったりは絶対しませんでした(>_<)
結局は、それが原因になるかどうかは分かりませんし、正解は無いです。
でも、万が一2〜3年後に自閉症ですとか言われた時に、
あの頃の自分を責め続けて生きるのは嫌だったので、
意識して子どもと目合わせてました!

あーか

診断項目の一つってだけで、それが全てじゃないですし、それが当てはまるから自閉症ってわけじゃないですし。