
敷金礼金なしの家の退去費用は高くなることがありますか?他にデメリットはありますか?
敷金礼金なしの家って退去費用が高かったりしますか?
例えば、敷金を預けていて、過失がありいくらかかかるとしたら、敷金からまずお金が出て足りなかったら自分で出すという感じだと思うのですが、
敷金礼金なしの家も、敷金で出してたであろうお金を用意しとけば大丈夫な感じでしょうか?
過失などなければクリーニング代だけで済むのでしょうか?
敷金礼金あるところより退去費用が高い(用意する額というより、相場が高い)とかはないのでしょうか?
他にデメリットはありますか?
- る(4歳1ヶ月, 5歳6ヶ月, 6歳)

はな
礼金は退去費用には関係ないです。
大家さんに対する単なる挨拶のような支払いなので、礼金0はメリットしかないかと。
敷金なしのところに前住んでましたが、退去時に払ったのはクリーニング代だけでしたよ😊
汚損破損等がなければ、そのくらいで大丈夫かと!
敷金ありのところに住んでたときも、クリーニング費用+過失の分での支払いはありましたが敷金余って返ってきました。
退去時のクリーニング費用は、契約時の重要事項説明書に記載ありました。
敷金払ってないことに関して特にデメリットはないです。
コメント