
後輩のミスでおっさんがいじるのが気になる。対処法を教えてください。
おっさんからのウザいいじり、どう対処したらいいでしょうか?😭
職場に気が利かないし空気が読めないしでいわゆる仕事ができない後輩がいます。
でも、憎めない人なので、ミスはフォローしながら、時にはアドバイスもしつつ、なんとかチームみんなで支えています。
でも、後輩がミスするたびに、チームのおっさんが後輩本人をいじり、後輩のフォローを兼ねていじりの矛先を最後に必ず私に向けて「〇〇さん(私)のせいちゃうの〜?😁」とか、「〇〇さん(私)が怖いからやんなぁ?😁」といじってオチ要因に使われます。最初は「えっ!私ですか⁉️」などと返してましたが、面白くもなんともないし、笑ってんのおっさんだけだし、しつこいしでイライラしてきました。
これからどう返していけば、このくだらないいじりがなくなると思いますか?😭
- はじめてのママリ🔰

ままた
そろそろ、しつこいですよ〜
あんまり言うとハラスメントですからね〜
って牽制します😡

あんこ
真顔で「あははははー😶(明らかに愛想笑いとわかる感じで)」って言ってさっさとどっか行く、とかしますかね🤔

ぷにか
引き攣った笑顔作ってすぐ真顔に戻ります。笑
前これで言われなくなりました😂😂

はじめてのママリ
完全無視します。聞こえないふり。笑ってるのおじさんだけなら周りも同じ感情なのでは?
コメント