
コメント

唐揚げ
自治体によって違うので、市役所に聞くしかないです。
うちの市は、3ヶ月に1回telで状況確認、診断書は半年に1回の定州でokです。
診断書に期間が記載されているかどうかでも変わると思います。
お大事にしてくださいね。
唐揚げ
自治体によって違うので、市役所に聞くしかないです。
うちの市は、3ヶ月に1回telで状況確認、診断書は半年に1回の定州でokです。
診断書に期間が記載されているかどうかでも変わると思います。
お大事にしてくださいね。
「ココロ・悩み」に関する質問
保育園について教えてください 今慣らし保育中です 9:00〜と 9:30〜から開始のグループがあり、うちは9:30です。 9:15分ごろ預けに行ったところ、 「ちょっとはやすぎる、今は9:00〜の人の受け入れです。今日は預かるけ…
今日で慣らし保育3日目ですが、ギャン泣きがすごくて 心が痛みます、、 すぐ迎えにくるね!楽しんでね!と声をかけてなるべく笑顔を心がけて離れてはいるのですが、部屋に入った瞬間泣くので、先生に迷惑かけて申し訳な…
4月から預けている保育園に、同意書があり、 「保育者はその時にできる最善を尽くします。園内での処置、対応について貴園に一任し、その責任を問いません」 とあり、サインして提出するらしいですが、 これって、もし…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
市役所の方に聞いてみようかと思います。
働く人が預けるための保育園なのに情けないです。。はやく治して働こうと思います。
唐揚げ
定州→提出ですね、すみません。
働く人のための保育園ではないですよ!!
働く人、産前産後の人、ご病気の人、いろいろな人がいて、それを助けてくれるための保育園ですよ。
堂々と預けて、ゆっくり治していけばいいんですよ!