![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳9ヶ月の息子が食欲旺盛で、150gの白米を食べるようになりました。身長体重は基準内で、気になる食事量について相談しています。
白米150グラムたべる1歳9ヶ月息子についてご相談です😂
元々よく食べるこだったので
おかず多めにしてご飯は80-90gにしていました。
ですが最近「ごはん!ごはん!」と
ご飯のおかわりをせがむようになりました💦
その時は少しだけおかわりさせましたが
それを食べるとまだ「ごはん!ごはん!」とせがんできます。
今日は白米だけで150g食べました🤦🏻♀️
大体おかず系は80グラム前後、
副菜も80g前後
さらにそこタンパク質を物によって基準通り追加しています。
スープは60くらいです。
こんなに食べてて平気なのでしょうか🤔
身長体重共に基準内です。
- ママリ(2歳4ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子もよく食べます!
心配になって相談したことがありますが、大人でも大食いの人、少食の人といるように子供もみんな一緒じゃないから、体重が標準内なら食べさせも大丈夫と言われました😊
コメント