
水遊びや水が好きなことと自閉症について関連があるかどうか気になります。子どもが水好き=自閉症とは言えないが、水好きな子は少ないのか気になります。
水遊びや水が好きだと自閉症なのでしょうか?😂
プールやお風呂が大好き、噴水や滝のように水が流れてるところを見るのも好きです。
でも、おしまいだよ〜バイバイしようねーというと、バイバーイ👋🏻と言ってすんなり終えられます。
子どもってみんな水好きだと思ってたんですけど、
水が好き=自閉症の特性、みたいなのを見て、へ!?と思ってます🥲🥲🥲
もちろんそれだけで自閉症とは言えないとは思うのですが、
お水好きな子ってあまりいないのでしょうか…?
- はじめてのママリ🔰(2歳11ヶ月)

と
子供って水遊び大好きな子が多いじゃないですかね??
うちの子も水遊びなら何時間でもすると思います😅
水が好き=自閉症ではないかと。
と言うか、おしまいだよーと言ってすぐ切り替えられるのすごいと思います!

はじめてのママリ🔰
水遊びって子供ならみんな好きじゃないですか?
そんな事書かれてるんですね!?!?!?あんまググるないので知りませんでした🤓

mamama
好き…というか、異様に興味を示します。
例えばトイレを何度も流したり…水族館に行ったら魚ではなく水の流れとか、水泡に興味を示したりしていました。
ただお風呂好きー、噴水好き〜とは違います😊
(定型児と自閉の子育ててます)

まろん
我が子がASD(中度)ですが、水遊び苦手ですよ🙄濡れることを嫌がるので。
ASDでも特性は様々です。

もこもこにゃんこ
多くの子どもは水大好きですよ。
自閉症の水が好きは流れる様子とか洗濯機のぐるぐるしてるのとか同じように動いてるのが良いとかですかね🤔
自閉症で濡れるのは嫌な子とかもいますし、そこだけ見て判断はできないと思いますよ。
コメント