![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
9ヶ月の男の子、熱があり耳を触る。小児科に行くべきか悩んでいます。
小児科いったほうがいいでしょうか?
生後9ヶ月の男の子なんですが今朝38.6℃ありました。
7月前半から風邪をひいてきてようやく咳落ち着いてきたかなってところです。
ただ時々耳を触ってるのが気になります。
ミルクや離乳食はよく食べます。
夜はぐずっていて今考えると熱あったのかなと。
最近は色々感染症が流行っていて近くの小児科も数日埋まっていることが多いです。
いつも通ってるところが
午後たまたまあいていて耳も診てもらえるのですが
皆さんならこの状態で病院いきますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん
行けるなら行っときます!
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
明日病院やってないので私なら行きます☺️
-
はじめてのママリ🔰
休みのこと考えると行った方がいいですよね!
ありがとうございます!- 7月20日
はじめてのママリ🔰
行ってきたいと思います!
ありがとうございます!