※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママーリ
ココロ・悩み

育児中、周りの人がママを気遣ってくれることに感謝しているが、自分は子どもの話をしたいと感じている。他のママたちは子どもよりもママに対して褒め言葉を言うことが多い中、自分は子どもの良いところを褒めることが多い。ママ向けのポジティブなメッセージに対して、自分は疲れているのか素直に受け止められない自分がいる。

カテゴリ不一致でしたらすみません。

育児がスタートして、ありがたいことに
「ママは大丈夫?」と声かけしてくれる仲間がいることに気づき、そしてありがたいことだと感じています。
孤独な育児をなくす、無理をしない、ママの笑顔が1番、などママ向けへのメッセージも多く目にします。

なんか頭が固いというか、私がおかしいのか、
私は自分のことよりも、もっと子どもの話がしたい。ママ頑張ってるね!よりも、子どもが褒められたり、子どもの話をされたほうが気分が上がるんです。

今まで子どもと通っていたお店でオーナーと話していたら、ママの笑顔が1番とか、ママが笑顔だったら家庭も上手くいく!と熱く話され、言ってることは分かる、、けどムズムズするというか。
こういう感覚だからなのか、ママ友と話していても
◯◯ちゃんの洋服可愛いねー、◯◯ちゃん凄いーとか、ママよりもお子さんの良いところや素敵だと感じたことを伝えてしまうことが多いのですが、
私の周りのママたちは、あまり子どもの話をしていないんですよね。

長くなりましたが、ママの笑顔が1番!とか、そういうメッセージって、みなさん嬉しいですか?

私が疲れ切ってるのか、いい言葉を素直に受け止められない自分もなんだかなぁと思っています

コメント

はじめてのママリ🔰

疲れてる時だとママの笑顔が1番って言われるともっと頑張れって事なのかなって思っちゃうかもです🤔
相手の方の言わんとすることは分かるんですがしんどい時に言われるときついかもです!

ただ自分自身が褒められるのは嬉しいです!
髪型の変化や服装等見てわかるような変化とかですかね🤔