

はじめてのママリ🔰
つかまり立ちはまだ難しいですか?寝かせられるのが嫌なんですかね?
それか、おむつ変えることよりも他にしたいことがあって、嫌ー!!ってなってるとかでしょうか🙄

ままり
もし立てるなら立っておむつ替えでもいいのかなと思います!

はじめてのママリ🔰
うちの子もゴロン嫌がりますよー!
嫌がるようになった頃から、オムツ替えは掴まり立ちで替えてます😆

はじめてのママリ🔰
今はだいぶ慣れましたが、外で替える時はおむつ台に寝かされることを怖がって大泣きしてました。
未だに家でも寝かせて替えるのは嫌がって泣かれるので、立たせたまま替えてます😅
💩の時は寝てくれないと替えられないのでおもちゃを持たせたり、起き上がろうとする→寝転がせるというのを遊びのように繰り返して笑わせて、寝転がってくれるようになってから替えてます💦

はじめてのママリ🔰
うちの子もギャン泣きします!
ベビールームほんとカオスです😱
しかも起き上がろうとするので危ないし、ベルトしてても回転するしで、ほんとオムツ替えは一大イベントです😂
コメント