
コメント

ママリ
うちも50cmで、子供は51cmでしたが全然大丈夫というかちょうどよかったですよ!
足が曲がるからですかね🦵もしもっと洗面台が大きいとお湯溜めるときもったいないくらいです。
スポンジ製のマットを使いました!
ママリ
うちも50cmで、子供は51cmでしたが全然大丈夫というかちょうどよかったですよ!
足が曲がるからですかね🦵もしもっと洗面台が大きいとお湯溜めるときもったいないくらいです。
スポンジ製のマットを使いました!
「沐浴」に関する質問
キッチンのシンク以外で腰を痛めずに沐浴できる方法ありますか?? 1人目はシンクでベビーバス使って沐浴してまして、とても便利だったのですが、現在シンクをきれいに保つことが難しく(笑)2人目はキッチンでは無理だなと…
自分が育児に向いてない気がする。(吐き出しで長文です) SNS見てると母親の方が優秀で子供のことも父親よりも分かってて、判断も母親の方が正しかったりすることが多いなぁと思ってます。 でも我が家は逆だなぁと... 主…
里帰り中なのですが、本当に母にイラッとしちゃう。。色々やってもらって感謝なのですが、おしっこまだでないの?私のときはこうだった!たくさん寝てくれるといいね(私はおっぱいが張りすぎてるから3時間で授乳しないと…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
本当ですか!安心しました🥹
赤ちゃん大きくなって洗面所沐浴卒業したのは何ヶ月くらいの時でしたか?
ママリ
1ヶ月になったらお風呂にしました👍サイズ的にはもう少しは続けられたと思います!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!😊🫶
重ねて質問申し訳ないのですが、1ヶ月以降の赤ちゃんのお風呂ってどうされてますか?
お風呂場でベビーバスに入れながら自分もお風呂に入る感じですか?
ママリ
沐浴で使ったスポンジマットを使って風呂の洗い場で赤ちゃんを洗って、湯船は大人用のとこに一緒に入りました!
ベビーバス使うお家など色んな方法があるのでやりやすい方法を採用すると良いと思います😄