
コメント

退会ユーザー
年中から1年弱くらいやってました。うちは行き渋りは無かったですが、家で宿題やらなくて喧嘩になるので。勉強が嫌いになりそうだなと思ったので辞めました。代わりにお家でゆる〜く市販のドリルやってました😊

はじめてのママリ🔰
行きしぶりはなかったですが教室でプリントやらない事が多く親子分離も途中から出来なくなっていたので無理にやらせても勉強嫌いになるかなと思って辞めました。
今は七田式プリントとワークやらせています😊
-
はじめてのママリ🔰
行きしぶらず行けるのに
教室でプリントやらなくなっちゃったんですね🥹
うちの場合はじめから勉強嫌いで
こどもちゃれんじやらせてたけど
全くやらず、市販のワークもやらず。
これは教室と先生の手を借りるしかないと
公文はじめたのにコレです😭- 7月21日
はじめてのママリ🔰
うちも家で宿題やらず
毎回ぐだぐだ
やってもテキトーに書いたりして
母イライラ🤣💦
まさに勉強嫌いになりそうです。
というかもともと書くことや
勉強に興味がなくて😅
鉛筆すら持てない、絵も線もかけないんです💦
家でもドリルやらせたことありますが
書くの嫌いだし
YouTubeや他のおもちゃで遊ぶ方が楽しいから
全くやってくれずお手上げです🤷🏼♀️笑