※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
カエデ
ココロ・悩み

中学一年生の発達障害児の子育てでイライラしています。広い心で受け止められるコツを教えてほしいです。

発達障害児を育てています。今中学一年生です。発達障害のせいだとはわかっているんですが、もう自分勝手すぎる振る舞いにイライラしすぎて辛いです。

あれがしたいというので用意したら「やっぱり辞めた」とか、ここに行きたいというので連れて行くと「移動で疲れたから帰りたい」とか…。そんなんだからやらなかったらやらなかったで「何もしてくれない」…。

自分の好きなタイミングでご飯食べたいというのでじゃあ自分で使った食器は自分で洗ってねと言うと「じゃあ食べない」ですし、洗濯もして欲しいならちゃんと洗濯カゴか洗濯機に入れてと言ってるのにそれもしない、そして学校の先生や友達には「お母さんが自分の分のご飯を作ってくれないし洗濯もしてくれない」と言うので先日学校で大問題になり学校に事実確認のため呼ばれました。

イライラし過ぎて学校や療育などの関係機関に相談してますが、どこも「息子君は頑張っていますよ!」「見守っていきましょう」「広い心で受け止めてあげて」と言われます。

発達障害児を育てていて、イライラせず広い心で受け止めて見守ってあげられてるよ!って方がいましたらコツを教えてほしいです。

なんで発達障害児の子育てはイライラしちゃいけないんでしょう。私のことこそ、誰か広い心で受け止めてほしいです。

コメント

うるとらまん

私は娘二人が発達障害で、長女が特性強めで結構手がかかってます😅

やらなきゃ行けないこともやってくれないし、本気で怒るまでやらない事も多々。。
なんで出来ないんだ?!と謎多きで大変ですよね😭

私は自分のメンタル維持として、自分の好きなことを好きな時にする、です😊
娘が不登校で家に居たりもするんですが、私は買い物に出たり、娘がいるからと言って気を使いすぎず、好きなことをしてます😊
我慢ばかりしている「こんなにやってるのに!なんであんたは!」と返ってこない見返りを求めたくなるので心がボロボロなります🥺

息子さんともある程度ルールは決めて、それを守らないならママもやらないよ、でいいのかな、と。
知的に問題なければ息子さんといくつかルール決めるのいいかな、と思います🥹