※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

夫が貯金をせず、お金の管理を嫌がり、話し合いができない状況。将来の学費やお金の動きが不透明。働くことも考えるが保育園事情が難しい。客観的な状況や対処法を悩んでいる。

夫が貯金をしてくれません

夫婦関係はあまり良くないです
専業主婦をしています

子どもが来年の4月で幼稚園なので、入園のタイミングで仕事を始めたいと考えています

夫がお金の管理をしているのですが、

まず夫が貯金を全然してくれなくて、貯金がほとんどありません

私に管理されるのは嫌らしいです


(お金を、食費、日用品、光熱費…など月の収入の範囲で細かく振り分けて、収入のなかで賄えるように考えて使う
というやり方が嫌らしいです。私にそれをされるのが嫌だと言います。出産前は私が管理していたのですが、妊娠中の長期入院を境に、お金の管理が夫に代わってしまいました。
ずっと細かく管理されているのが嫌だったと言われました

管理を私に戻すのは嫌らしいです。かといって、夫自身が細かく管理をやってくれるわけではなく、
残るお金が貯金なのだからわざわざ貯金する必要ないといって、毎月使いたいだけ使ってしまいます

ギャンブルとかではないです)

せめて月の収入の中でやりくりしたいから、お互いのお金の使い方を話し合いたい

と言ってもとりあってもらえません

私は月8万ほどもらって生活しています
光熱費、家賃、スマホ代などはクレジット引き落としになっています

子どももいるので、将来の学費分も貯金しないといけないのでお金の使い方を擦り合わせたいです

どうしたらいいのでしょうか?

ちなみに夫には「子どもの進学費用とかもあるんだよ!それも貯めないといけないんだよ」
と言っても、私の事が嫌いなのもあってか「そんなことする必要があるのか?」と言われます

毎月お金はもらっているので、

これは金銭的DVには入らないですよね?💦

通帳も見せてもらえず、クレジットの明細も見せてもらえないので、もらってる8万以外のお金の動き、特に夫が使っている分のお金の動きが全く分かりません

いますぐ私が働けばいいという事は分かっているのですが、
保育園激戦区で、育休の人も保育園が決まらず退職せざるおえないという人が多い地域で、

保育課の人にも相談したら、「保育園の空きを待ち続けるのと、幼稚園入園のタイミングで働き始めるのでは、ほぼ変わらないと思う」と言われています

他にも色々方法を考えれば良いというのは分かっていますし、私も色々考えています

離婚した方がいいとかもとりあえず置いておいて、

今のこの状況が客観的にみてどうなのか?どうしたら良いのか?と悩んでいます

なので、今はご批判は無しでお願いしたいです💦

コメント

はじめてのママリ🔰

十分DVかと…将来困りますよね💦
収支細かく管理までせずとも、決まった金額を毎月夫が使えない口座に強制的に入れて貯金したほうがいいかなと…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    DVなんですかね😭?

    夫のお給料が入る口座のキャッシュカードも夫がもっているので、私は引き出したりができないんです💦

    • 9月18日
ショコラ

主さんの月8万円の内訳はどうなのでしょうか?

うちも夫が私に管理される、いわゆるお小遣い制は嫌のようで、我が家は無法地帯です💦
お互いざっくりとしか年収等把握してないし、お財布は別々です。

ちなみに私は正社員で勤務しており、夫より年収高いです😅

なかなか難しい問題ですよね。

NISAや学資保険とかも入ってないのでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    8万の内訳は

    食費に4万
    消耗品に1万

    あとの3万は、幼稚園のプレのお金を払ったり、どうしても現金で払わないと行けない物があった時に使ってます

    残った分を少しずつ貯めてはいるのですが…

    NISAや学資保険も入ってないんです😓

    言い訳ですが、夫とは全然お金の話ができなくて…

    もう少しもらってる8万を切り詰められるように見つめ直してみますし、
    私もスキマバイトなどできる事を探してみます

    • 9月18日
  • ショコラ

    ショコラ


    主さんの化粧品、服代や美容院代、病院とかのお金もその8万円に含まれているのでしょうか?

    そうなると、旦那さんは
    住宅費(ローンまたは家賃)
    光熱費、日用品、スマホやWi-Fi代など支払っているのでしょうか。

    旦那さんが貯金をしていないとはどうして分かるのでしょうか?
    実はこっそりしている可能性はゼロですか?

    また、主さんが出産する前はお小遣い制だったのですか?

    • 9月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるべく8万の中でやりくりできるようにしていますが、

    病院が重なったり子どもの物で大きい出費があったりしてどうしても足りない時はその分をクレジットで支払わせてもらってます

    あまり、化粧品や服は買わないようにしています

    そうです
    夫が住宅費、光熱費、スマホ代、通信料は払ってくれています

    日用品は私の8万の中から買っています

    確かに、こっそり貯金してくれているかもしれないのですが…

    何を言っても「何であなたに言われて貯金しなきゃいけないんだ。あなたにお金を使われたくない。何で子どもの為に貯金しなきゃいけないんだ。その必要性は?」と言われた事があって…

    多分貯金はしていないだろうと勝手に決めつけてました😓
    少しでも子どもの為に貯金してくれていたらと願います

    通帳も隠されていて見れなかったり、
    クレジットの明細も書面で送られてきていたのを止められてしまった為に名義人の夫本人しかネットでも確認できず…

    キャッシュカードも夫が持っていますし、

    あなたとお金のやり取りはしたくありませんと言われていまして…😓

    出産前はお小遣い制でした

    • 9月18日
はじめてのママリ🔰

十分経済的DVですよ😓💦
先取り貯金させてはどうですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    経済的DVなんですかね?😭

    お金は毎月もらっていますし、クレジットカードも持たせてもらえてるので…

    お金をもらえないという事はないのでよく分からなくて…

    私がお金の事を言うのがダメみたいで、「あなただって自由に使ってるのに、なんであなたにお金の事を言われなきゃいけないんだ?」って言われてしまって…
    なので先取り貯金もさせてもらえないんです

    全く取り合ってもらえなくて…😓

    夫婦二人だけならいいのですが、

    私の事が気に入らないから、
    私に言われて子どもの為の貯金をするのも嫌らしいです…

    だからといって、夫主体で子どもの為に貯金してくれているわけでもないので…

    離婚した方がいいですよね

    • 9月18日
はじめてのママリ🔰

先に貯金分として毎月3万よけとく、残りはご自由に今まで通りどうぞ!もむりかんですかね?
今現在生活に困るほど、ってわけじゃないなら幼稚園にいれてママリさんが働けるようになるまで待つかなーと思いました🫠

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なかなか私の話は聞いてもらえないのですが、、、

    少しだけでも先に貯金分として取り分けてもらえるように掛け合ってみます💦

    幼稚園に入るまで、節約しながら頑張ります😓

    • 9月18日
deleted user

お金だけで見たら、DVではないと思います。
もし毎月の収入が多くあるのなら、貯金する必要ってないからですね🤔

これから学費がかかってくるとしても、毎月の収入の中から全てにおいて一括でぽんと出せるのなら別に問題はないわけです。

子どもの就学(特に大学)においては、ほぼ奨学金で行く人も居るわけですから、親が全額出してあげることが正義なわけでもないです。

高校はもう就学率9割超えてますから、ほぼ義務教育みたいなものとして全額出してあげて欲しいなぁと思いはしますが、高校も奨学金借りて行けないことは無いです。

私は30前半ですが、同級生に居ましたよ。
奨学金借りて、朝から新聞配達のバイトしてから通ってた子。
友達も多く、高校でできた彼女と長く続いていましたし、みんなから好かれて、生徒会長もして、笑って卒業していました。

「表向きは」ですが。
裏でどれだけ苦労していたかは計り知れません。

この価値観をどう合わせるか…は、もう合わせようがないと思います。

今の給料の中から、習い事、塾代、部費、遠征費、その他諸々これからかかってくるものを最低限コンスタントに出せるのであれば、ご主人の言うように貯蓄しなくても問題ないかと。

老後2000万問題も、正直そこまで要らないというか。
他人様の財産管理を生業としてる私からすれば、皆生活水準高く求めすぎだとは思います。
日本は優しいので、お金に困ったら助けてくれますよ。

…という建前はあるのですが、気持ちは追いつかないですよね🥲

来年から働けるのであれば、パート代を全額貯金することを先に約束するとか。
そこだけは死守したが良いと思います。

稼ぐならその分生活費から引くとも言い出しかねませんから、それだけは今のうちに。

悲しいかな、共有財産といっても法律上「働いたお金は働いた人のもの」に変わりはないので、ご主人が働いたお金はご主人のものなんですね。

一旦の妥協案は、主さんの給料の死守だと思いました。

はじめてのママリ🔰

今現在8万円もらっているなら、DVにはあたらないと思います💦
もらってる8万円以外のお金の動きが全くわからないということですが、全くわからないのに貯金してない、貯金がほとんどないというのは分かるのでしょうか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    途中で送ってしまいました💦
    お金の管理はともかく、毎月の8万円以外の収支や貯金額をママリさんが全く知らないというのはさすがにおかしいかなと思うので、現在の貯金額だけでもなんとかして共有してもらった方がいいと思います。。
    お金の管理は今後もあなたがしていいから、せめて貯金額は毎月共有してほしいとお願いしてみてもダメでしょうか?

    子供の学費については貯金できないなら学資保険に入るのがいいと思います。
    老後資金はとりあえずNISAやiDeCoですかね。そういった話もできないなら、FPの無料相談会とかセミナーとかに誘ってみるのはどうでしょうか?💡
    私の友達で、夫婦でお金の管理苦手だったけどセミナー受けてから少し考え方が変わってまず貯金用の口座を新しく作ったという人がいます。ご主人が貯金をしないのは、今後どのくらいお金が必要なのか具体的にイメージできてないからというのもあるんじゃないですかね?😓

    ちなみに我が家は共働きでお財布も完全別で、お互いの収入、貯金額は共有していますが、普段のお金の使い方はお互い一切口出ししません。
    お互いあまりお金を使わないというのもあるのですが、最低限の貯金ができていればお金は稼いだ人のものと思ってるので、相手にお金の使い方を色々言われたり相手に管理されるのは私も嫌です😢

    • 9月18日
はじめてのママリ🔰

妊娠する前は質問者さんがお金の管理をしていたんですよね?

旦那さんの年収、毎月の手取りは分かりますか?
その収入次第で、この先を考える方がいいかなと思います。