![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
頭痛と38度の熱があり、休みたいが上司に聞かれるのが嫌。子どものことで休む方が静か。病名と薬を教えてほしい。手足口病は3週間前にかかった。体はだるくない。朝に熱が下がればいい。
いま頭痛と寒気がひどくて測ったら
38度ありました😂
仕事してるんですが上司が自己管理にうるさい方なので
子どもが熱を出したことにして休みたいのですが
それはそれで、薬何もらったの?とか聞かれます😵💫
(女性で子育て経験ありの人です)
でも自分のことで休むより
子どものことで休む方がはるかに静かなんです😓
何かいい病名と薬セットでありますか…?
ちなみに手足口病は3週間前くらいにやりました!
体はだるくないので朝、熱下がればいい話なんですが…
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月)
コメント
![やすばママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やすばママ
今コロナは増えてますが、どうですか??
後急性胃腸炎で整腸剤が出たとか???
薬の名前まで必要なんですかね??
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
感染症にしちゃうと後からもし
同じのに感染しちゃうと面倒なので
コロナや溶連菌検査したんですけど、
陰性で夏風邪と言われました〜
カルボシステインとアセトアミノフェン(頓服)の
処方でした〜が無難かと思います🤣
-
はじめてのママリ🔰
めちゃめちゃ遅くなっちゃったんですけど、今度から使わせてもらいます😭🙏🏻
ありがたいです!!!!!- 7月28日
やすばママ
この間うちの子が急性胃腸炎で貰った整腸剤はビオフェルミンでした!!!
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃうるさい上司です!初めて働いた時、事かまかに聞いてきてビックリ😓
動物病院の先生ですが薬にめちゃくちゃ詳しくて…
わたしあんまり薬とか覚えてないタイプなので答えられなくて、そしたらお薬手帳ないの?って言われました😭
急性胃腸炎!少し調べてみます!
長くなりましたがありがとうございます😭!
やすばママ
超面倒ですね😭
症状も人それぞれだし、病院の先生によって薬の出し方も人それぞれだし、
「熱出たので....」「吐いてるので....」で「わかった!!お大事にね!!」と一言返してくれればいいのにって思いますね....