※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
👀
住まい

道路に路駐する保護者にイライラしています。どう対処すべきか悩んでいます。

ご近所トラブル?
みなさんならどうしますか?

家の目の前の道路に駐車してる保護者ママにイライラしてしまう…。

数年前に新築一軒家に引っ越しました。
周りは新旧いろんな年代のお家がすでに建ってる住宅街で、うちが1番新参者です。
うちの斜め前のお宅の奥さんがピアノの先生をやってて、送迎の車がよく来るのですが、駐車場にきちんと止めて待つ保護者が多い中、道路に路駐して車内待機してる保護者がいるのですが、それが我が家の前でなんだか不快です。

家の前が軽がギリギリすれ違えるかどうかの細さのほぼ1車線くらいの幅の道路で、すれ違う時は空き地の横ですれ違うか、ひらけた駐車場をしてるお宅だとそこの前ですれ違ったりという感じなのですが、うちがまさにひらけた駐車場をしてるのでよく家の前で一台が停車してもう一台がすれ違ってたり、ということがあり、そもそもそれも不快に思ってたのですが、、
このピアノの送迎の保護者も明らかにうちの前なら路駐してもすれ違って迷惑にならないし、という魂胆が見えて、しかも住民の私が外にいても申し訳なさとか何もなく堂々といるので腹が立ちます。まぁ公共の道路だからというのもあるとは思いますが…

ちなみにピアノの先生の家の前、はうちのお隣さんが住まわれてるので、車を先生の家の前に止めると車がすれ違えないのでまず路駐する人はいなくて、路駐するとしたら我が家の前になってしまってます🥲

こんなことでいちいち腹を立ててる私の心が狭いのでしょうか…
その路駐してるママに言って止めないようにしてほしいのが本音(駐車場があいてるなら駐車して欲しいけど、ファミリーカーだと駐車場が狭いからあえて止めないのかも?)ですが、直接この人に止めないように言うのがいいのか…
ピアノの先生自体はいい人なのであまり迷惑はかけたくないから直接先生には言いたくないけど先生に言った方が丸くおさまるのか…
あとから越してきた新参者なんだから大人しく我慢すべきなのか…
ちなみに夫も私ほどではないけど不快には感じてて、かと言って誰かに言いに行くほどでもないのでなんとかしてほしいよねーと軽く言うだけなので当てになりそうにもありません🤣

子どもを保育園に預けて時短勤務でいつもより早い時間に帰るようになって、気がついたのでたぶんこの路駐ママは前からずっとこうだったんだと思います😇

みなさんだったらどうしますか?
わかりにくい文章ですみません💦

コメント

はじめてのママリ

とりあえず敷地内には1ミリも入れたくないので、公共道路との境目にチェーンとかコーンとかはするかもですが、入ってないなら言いには行かないかもです💦
公共道路のところだけどどうしても嫌とかなら、家の前でシャボン玉とかしてみたらどうでしょうか😂?
路駐者が車大事にしたい系の人なら、嫌がってやめてくれるかもしれません😂

  • 👀

    👀

    うまいこと家の前の反対車線側に駐車してるので路駐ママがうちの敷地に入ることはないのですが、対向車がうちの敷地を通って通過することになります😇

    シャボン玉🤣
    たしか水曜とか木曜とかそんなタイミングだったので保育園のお迎え終わってからシャボン玉やる気力が残ってたらやってみます😆✨笑

    • 7月20日
ありす

私ならピアノの先生に言っちゃいます🙆‍♀️
明らかにお迎えの車なら先生から保護者に注意してもらうのがいいかなと思います🙆‍♀️🙆‍♀️

  • 👀

    👀

    最悪それですよねぇ…
    あまり角を立てたくなかったのですが😢

    ポール置くのが理想的ですが、家に配達に来た宅配業者さんが止めたりもしてるので現実的に考えると悩ましい…

    • 7月20日
はじめてのママリ🔰

街でこんな感じのスタンド?置いてるおうち見たことあります!おしゃれでいいなと思いました☺️

  • 👀

    👀

    めちゃくちゃオシャレですね😂
    それを置いても路駐は変わらないかも…?
    ポールじゃなくてそれの方が場所とらなさそうで良さげですが…

    • 7月20日
ママリ

私ならそのピアノの先生に言います。それでも効果無かったら警察に通報します。そんな所に絶対止められたくありません😢

  • 👀

    👀

    共感いただきありがとうございます🥲
    せめて終わる時間頃に来て、到着、子ども回収ですぐいなくなるなら何の文句もないのですが、10分近く停車してて…もっと遅く来たら?と思ってしまいました💦
    堪忍の尾が切れたら先生に苦情伝えることにします…

    • 7月20日