※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子の性格に悩み。遺伝か育て方か。他の子に比べ思いやり不足。夫は参加せず。どう思いますか?

子供の性格は遺伝と育て方
どちらが多いと思いますか?

長男は夫の連れ子です。小1の男の子です。
赤ちゃんの頃から一緒にいるので
わが子同然ですし、子供もママは私だけだと
思ってくれていて
本当に心の底から愛しています。

しかし、最近息子の性格について悩む事が多々…
夫に似てかなり自己中です。
思いやる気持ちがほぼなく
そんなところにイライラしてしまいます。

しかしながら、私も私で過保護に育てすぎたかなという
自覚もあります。
なので私の育て方に問題があるのか
やっぱり夫に似てるので遺伝が強いのか
悩んでしまいます。

日頃から小さい子や女の子には優しくする。
思いやりについても
教育してきたつもりです。
優しいと思うことももちろんあります。
でも良くない事ですが
他の子に比べたら優しさや思いやりは欠けてると
感じる事が多く悲しくなります。

ちなみに子育てに夫はほとんど参加しておりません。
なので自分の育て方が間違ったのかなと
落ち込むこともあります。

みなさんどう思いますか?😔

コメント

deleted user

遺伝より周りの環境の方が大きいと思います。
どんな人と関わっているのか
どんな場所に通っていてどんな先生と出会うのか等…

はじめてのママリ🔰

遺伝と環境かなぁ、と思います。
勿論育て方も多少は影響するとは思いますが…でもきょうだい同じように育てたはずでも全然違うことありますしね💦

はじめてのママリ🔰

私は持って生まれたもの、遺伝が大きいと思ってます!
それをベースに環境や関わり方で変化して行くイメージです。

咲や

遺伝と環境両方ありますね🤔
長男は社交的で女好きなのは、うちの従兄に思い当たる節が😂(少なくとも親や叔父叔母辺りではない)
次男は同じように育てても人見知りだけど長男より要領がいいですね

deleted user

遺伝というか、持って生まれたものってなかなか環境では、変えられないなと思います。
兄弟がいい例だと思います。
同じ親、同じ環境に育っても全然違います。
なぜなのか、遺伝子の組み合わせで持って生まれてきた個性が違うから。
同じ事同じようにしても同じ結果になりません。

ちなみに気質はお父さんに似るらしいです。
環境や人生経験で多少なりとも変わるかもしれませんが本質的なものまで変えることは難しいと思います。
例えば骨太で産まれた子が、華奢な体に憧れても痩せても同じにならないのはそもそも持ってるもの(土台)が違います。

はじめてのママリ🔰

遺伝が強いと思います💦
夫が自己中で片付けができない人なので、そうならないように小さい頃から口酸っぱく言ったり私がお手本になったりして頑張って育ててきましたが…
小2の息子は夫そっくりです…汚いこと平気でするし、出したら出しっぱなし…物は無くすし壊すし、夫が2人に増えたみたいでストレス半端ないです😇