![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2年生の子供がお友達にジュースを奢られ、お金を返せず悩んでいます。先生に相談するべきでしょうか?
子供のお金のトラブルについて質問です。
2年生の子供が公園に遊びに行ったのですが、たまたま来ていたクラスのお友達に一緒にジュースを飲もうと言われ、ジュースを奢ってもらったようです💦
奢ってもらうのはよくないことだともわかっていなく、嬉しそうに私に報告してきました😇
奢り奢られはよくないことだと伝え、お金を返さなければならないことを話しました。
お友達の親とは面識がなく、家の場所もわかりません💦
クラスが違うので普段一緒に遊ぶ感じでもないです。
習い事で時々一緒になるようですが(子供だけでバスで通ってます)もう3週間お休み続きで会えていなくまだ返せていません😭
曜日を変更したのかもわかりません💦
夏休みもはさむので早くお返ししたいのですが...
さすがに学校にお金は持っていけないですよね💦
先生に早めに相談すべきだったでしょうか😭
みなさんはこんなときどのように対応しますか??
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ジュースくらいの金額なら焦らなくて良いのでは?
先生に相談するのも違うと思います💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
学校に金銭を持ち込むのは、トラブルの原因にもなりかねないのでやめたほうがいいと思います💦
習い事にお金持参して、一緒になったタイミングでお返しするとかですかね💦
あとはちょっとしたプレゼントをお返しとして習い事や学校に持って行かせて渡すかもです💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
やっぱり学校にお金を持って行くのは新たなトラブルの可能性ありますよね😅
ちょっとしたプレゼントのお返しいいですね!参考になります✨
モヤモヤしますが、もう少しだけ返せるタイミングを待ってみます!- 7月18日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
ちょうど学校から金銭トラブルに関するお便りがきたばかりだったので、余計に焦っていたかもです💦
たしかに少額ですし、返せるタイミングを待ちたいなと思います!