※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ママ友って深く付き合えば付き合うほど誘われなかったりしたら傷つきますよね。。皆さんはどうですか?

ママ友って深く付き合えば付き合うほど
誘われなかったりしたら傷つきますよね。。
皆さんはどうですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ママ友は適度な距離感が大切だと思っています😊
なのでキャンプや朝まで呑み歩いたりするけど、基本的にはドライでいます笑。

はじめてのママリ🔰

ママ友だからってことではなく、人間関係ってそういうもんですよね。
でも立場変われば、公園で水遊びしたいメンバーにしか声がけないとか、子供抜きでランチしたいメンバーにしか声かけないとか、自分ならよくやっちゃってます。

はじめてのママリ🔰

ママ友って、誘ったり誘わなかったりそういうもんだと思ってます😂
自分だけ知らない・誘われない場合があってもまぁ別にいいかと思います。
相手に依存していると傷ついてしまう気がします。

はじめてのママリ🔰

ママ友でべったり付き合うほうがしんどいので、誘ったり誘われたりがあって普通だと思います!
めちゃくちゃ仲良くなったとしても、毎回毎回誘われなくて大丈夫です。

ままり

ちょうど私もそれで傷ついてたところでした。皆さんのコメント勉強になります!!!
私の場合は距離が近すぎたのかもしれません。。。ほんと適度な距離感大事ですね。