※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義理母からの保育園についての質問に悩んでいます。現在は育休中で、保育園が決まらず1歳半まで延長中。退職も考えているが、義理母の期待にプレッシャーを感じています。会社は育休延長可能で経済的にも問題ない状況。義理母を説得する方法について相談したいです。

保育園いつ入れるの?と会う度聞いてくる義理母。
1歳なりたての息子がいます。
私は育休中です。

産休当初は1歳になったら保育園に入れて復帰予定でした。
しかし、保育園激戦区のため入園先が決まらず、
待機児童になり1歳半まで育休延長しています。
また、息子と過ごすうちに今しかないこの時間を一緒に過ごしたいと思うようになり、退職も検討しています。

義理母は主人を産んで2ヶ月で職場復帰して、
今も現役正社員で働いてます。
だからなのか?私に会う度いつ保育園入れるの〜?と聞かれます。
今までは待機児童だからわからないよ〜と答えていましたが、
先日初めてやんわりこのまま保育園決まらなかったら、
仕事やめて3歳までは自宅保育したい旨を伝えてみたら、え!?仕事辞めるの!?
みたいな反応でした。
それがなんだかカチンときてしまいました😇
心配してくださってるだけだと思いますが、、、
義理母は20歳で義理父の実家に入り、
主人を産んでからも祖父母に預けてばりばり働いていたようです。
主人の祖母が家事のいっさいを引き受けてくれてたみたいです。
主人は大のおばあちゃん子で、めちゃくちゃ可愛がられたようです。
そのエピソードは微笑ましいですが、
主人と息子と3人で暮らしている私たちとは状況違うし、
私は職場復帰してもしなくても代わりに家事育児してくれふ人なんていないし。。。
比べないでほしいと想ってしまいます。。。

そして、以前義理母は主人の事をもっと自分でお世話してあげたかったと言っていました。
それなら私の気持ちもわかりそうなもんじゃないのかと思うのですが🫠

幸い職場は私が引き継いだ後任の方が正社員で入っているので、人数も足りており、気長に待ってくれています。
0歳4月で保育園落ちた際、
激戦区で途中入園はもっと厳しくなる事、
私も育児に専念したい気持ちも出てきた事をお伝えし、
育休延ばすのも手続き等ご迷惑だと思うので延長せずに退職すると申し出たのですが、
会社としては戻ってきてくれたら嬉しい、
2歳まで育休は延長出来るから、今すぐ退職せずにゆっくり考えてみてと言ってくださってます。

家の経済状況も、ありがたいことに主人一馬力で充分な貯金ができます。

私も一年色々な側面からかんがえに考え抜いた結論です。

皆さんならどう義理母を説得しますか?
また会ったときに保育園のこと聞かれるんだろうなーと、
ちょっと憂鬱です。

コメント

花束❁¨̮

説得????
説得はいらないです。お義母さまがNOと言えば復帰しなきゃならないのですか?
あなたとご主人で考えて考えての結果を報告すればいいと思います。決めるのはご夫婦です。
夫婦で考えた結論…それを納得して欲しいとのことならご主人様からお義母さまに言っていただければいいかと。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなりすみません!
    確かに説得は要らないですね。
    私たち夫婦の結論をしっかりお話しようと思います☺️
    ありがとうございます💪

    • 7月31日
ままりん

旦那さんに説明してもらいます!
保活大変なんですよ~、詳しいことは息子さんに聞いてください😊で良いと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね!
    まずは主人に言ってもらって、
    まだ聞かれるようであれば私の考えもしっかりはっきり伝えようと思います💪

    • 7月31日
ママリ

まず、義母は、復帰しないことに否定的なのか、聞いてみるのも有りだと思います☺️

もしかして義母は、はじめてのママリさんも仕事続けたいけど保育園が空かなくて辞めざるおえない状況になってる!?って勘違いして言ったということはないでしょうか?

文面だけだと、義母が何を考えているのかはハッキリとは分からないのかな、と感じました。

旦那さんに、状況とはじめてのママリさんの心情を義母に話してもらって、確認してから話しても良いのかなーと思いました。

もし違ったらすいません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなりすみません。
    復帰しないことには否定的だと思います😥
    保育園は早く入れたほうがいいよ〜と言われましたので

    でも確かにはっきり聞いたことないので、
    もしかしたら色々心配してくださってるのかもしれませんね☺️

    きちんとお話してみようと思います。
    気が重いですがそんな可能性もあるなぁと思うとしっかり話そうと思えました。
    がんばり?ます!笑
    ありがとうございます✨

    • 7月31日
はじめてのママリ🔰

お返事遅くなりすみません😭