※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくらんぼ🍒
家族・旦那

義父のマイナスな声かけに悩んでいます。育休明けは共働きで、義父母に子供を預けるのは不安。夫は親孝行と考えているが、どう伝えるべきか悩んでいます。

義実家の孫への関わり方について

義父が赤ちゃんにマイナスな声の掛け方をすることが気になっています。
他の孫ちゃんに対しても、ですし息子(夫)に対してもなので、多分性格だと思います。
具体的には赤ちゃんがうんちをしてオムツを変えている時に「くさぁーい。じぃじ、くさい子は嫌。」みたいな感じです。
他の孫ちゃん(じぃじ・ばぁば宅にほぼ毎週末お泊まり)に対しては
「◯◯ちゃんはパパのこと嫌いだもんね。」「そんなにじぃじの言うこと聞かないならパパとお留守番させるよ」等…(ここでいっているパパは義兄弟。義父の息子です…)それを聞いている義母も何も言いません。
他の孫ちゃん(3歳)への声かけを聞いていて妊娠前からドン引きだったのですが、今後赤ちゃんが大きくなったら預かって他の孫ちゃんと一緒に遊びに連れて行きたいと言っています。

私たち夫婦は育休明けは共働きフルタイム予定なので、土日くらいしかゆっくり子どもとの時間を取ることはできないし、子どもに対して他者を悪者にするような発言やネガティブな声かけをする義父、何も言わない義母に預ける気は、私はさらさらありません。正直、預けるまででなくても、会った時にそういった関わり方をされると会わせるのすら子どもに悪影響がありそうとか思ってしまいます。
あとは、常にジュース飲み放題、チョコ食べ放題(2歳の時にはすでにチョコでした…)、大人の食べかけそのまま与える等、気になる点しかないので預けたくないというのもあります。

しかし、夫は「親に預けて孫の面倒を見てもらうのも親孝行」と考えている節があります。(←この考え方は分かるんです)平日に私の実家の両親に子どもを見ていてもらうことは往々にして出てくると思いますし、実家の両親は2家族で一緒に旅行とかも行きたい等も言ってくれています。そうなると、夫からすると面白くないと思います。
でも、義実家は性格に難あり?なので預けたくない。でもこれを夫にストレートに言うのもご両親を否定するようで刺々しい。だからと言って婉曲的に伝えても伝わらないタイプです。
どう伝えるのがベストでしょうか?また、伝える伝えないは別としても、皆さんならどうしますか?

コメント

はじめてのママリ

お互いが自分の両親に会わせたいと思っていて、距離的にもすぐ会わせられる距離にいる場合は、頻度を合わせないと揉めますよね💦
たしかに義父の声掛けは私でも嫌だなと思います🥲
なので仕事でお子さんを預けないといけないとかしょうがない時はご実家に預けたりもあると思いますが、義実家には預けず一緒に行くけど頻度は実家に合わせるとかですかね💦

  • さくらんぼ🍒

    さくらんぼ🍒

    距離的にすぐに会わせられてしまいます😢が、一応義父は単身赴任中なので月1くらいしか帰ってこないのがまだ救いです…
    やっぱり義実家には預けないってなりますよね。

    • 7月19日
ぼうのママ

もう口癖というかそうゆう性根でしょうから治してもらうのは厳しいですよね、、

でも旦那さまには
嫌と思ってることをはっきり
伝えてわかっておいてもらうことは大事と思います💦
子供にも悪影響と思うし、義父にきちんと伝えて
改善をしてもらうか
会う頻度を減らすか、
子どもが大きくなって来てそうゆう声掛けされたらどう思うかを考えて欲しいと。

もし
言えない、頻度を減らさないのであれば私なら
角が立つかもしれないが
義父に直接注意させてもらう、もしくはその場で会うのを切り上げる、と宣言しちゃうかも😇

子供を守れるのは親ですしね

  • さくらんぼ🍒

    さくらんぼ🍒

    じぃじになる歳まで治らなかった性格ですもんね、治るわけがない😅

    確かにそれを伝えておくかどうかで夫の感じ方も変わってきますもんね…なかなか角が立ちますが💦
    絶対悪影響です…どういうつもりで言ってるんだか…です。
    他の孫ちゃんに言ってるのを聞かせるのも嫌ですし🤢
    言えるほどの強メンタルほしいです〜頑張ります😂

    • 7月19日
  • ぼうのママ

    ぼうのママ

    ほんと老害とはよく言ったものです😇

    旦那様が伝えるかどうかはさておき、嫌なことは共有しておかないと夫婦間で子育て方針をシェアしておくのは大事ですよね!

    私も今、義母と揉めてるので
    言いたい〜と思いつつ
    色んなことを考えると中々、、ですよね😇
    忍耐できるのも素晴らしいです!!!

    子どもが傷つくのは心配ですが、そうゆうのって子供から離れてったりしますよ😇(うちの祖父は可愛がる🟰いじめる で孫大勢いますがとにかく避けられてました)
    小さいうちは全力で守って、大きくなってからは子どもの感受性に任せてもパパママの愛情があればきっと大丈夫💕

    • 7月19日
あや

私だったら夫に言って、夫からやめてもらうように言ってもらいます!悪影響でしかない😓
それか本人に直接「そんなこと言ってたらじぃじ嫌いって言われますよ」って言っちゃいます!自分の子供が嫌な思いをしながら育つなんて嫌です!

  • さくらんぼ🍒

    さくらんぼ🍒

    夫から言ってもらったところで改善されるかは疑問ですが、言わないよりいいですよね💦

    • 7月19日