コメント
ゆうちゃん♡
まさに昨日行ってきました!
うちは3歳児健診で引っかかり行ったのですが、とりあえず年度末まで様子見になりました!
内容は出来る事できない事を聞かれるのでそれに答えたり、指差しができるか子どもに聞いたりです!
先生が話聞きながら発達の紙記入してました!年齢相応かそうでないかを教えてくれます!
極端に差がなければ様子見になるかと思います!
ゆうちゃん♡
まさに昨日行ってきました!
うちは3歳児健診で引っかかり行ったのですが、とりあえず年度末まで様子見になりました!
内容は出来る事できない事を聞かれるのでそれに答えたり、指差しができるか子どもに聞いたりです!
先生が話聞きながら発達の紙記入してました!年齢相応かそうでないかを教えてくれます!
極端に差がなければ様子見になるかと思います!
「発達」に関する質問
夜驚症がないと脳の発達が乏しいのでしょうか😣?? 知り合いに夜驚症は 脳の発達で…と言われて ない人はないけどねって言われて ないと脳の発達がしないような言い方です😥
3歳なりたての娘を心配しています。 ●一緒にドーナツを作った時に、豆腐も入れることを説明したら怒り出して「いれない💢いやなのー入れずに作る😭💢」 (お昼寝の寝起きからちょっと機嫌悪かったのとあまり豆腐が好きでない…
8歳4ヶ月 wisc-vの検査結果全体的にギリギリでした。 勉強についていくのが必死なので今後どうしたらいいか悩んでいます。通級は来年度から通うように予約はしていますが、どうするかは本人の気持ちもあるので絶対ではな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!
なるほど…🧐じゃあ、イメージ的には定期検診をもっと時間をかけてじっくりやる、みたいな感じでしょうか…?
ちなみに、持ち物に「おもちゃなど」と書いてあったのですが、ゆうちゃん♡さんもおもちゃ持って行きましたか?持っていったとしたら、どんなものにしましたか?お時間あれば教えていただきたいです🙇♀️
ゆうちゃん♡
そうですね!!
おもちゃ好きなの1つ持って行きました!市役所に絵本やおもちゃあるので多く持って行かなくても大丈夫そうです😌
はじめてのママリ🔰
市役所にもおもちゃなどあるんですね!😳じゃあうちもお気に入りをひとつ持って行きたいと思います😊コメントありがとうございました!