※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

夫が鬱病診断され、専業主婦の妻は将来に不安を感じています。夫は仕事が原因で鬱になり、転職や仕事量の減少でも改善しないと言います。妻は家事や育児が得意で、仕事復帰は難しいと考えています。

夫が仕事が原因で鬱病診断が出されてしまいました💦
私は妊娠してから仕事を辞めて専業主婦になったので、これからの人生どうやって生きていくか迷っています。アドバイス欲しいです😭

夫に仕事を強いてしまうのは申し訳なく、かと言って自分が育児と家事を頑張りながら仕事復帰するのは非現実的なのでは…と思ってます、、、
参考までに、私達の詳細(長くてすみません💦)は以下のような感じです。

【夫】社会人になる前は全く頑張ることをせず、仕事に就いてからお金を稼ぐために今まで頑張ってくれましたが、1ヶ月前から残業と休日勤務続きで鬱になってしまいました。本人いわく、ADHD気味だし自己否定の強い性格で仕事自体に適性がないから、たとえ転職したり仕事の量を減らしてもらっても鬱は治らないのではないか、とのことです。

【私】家事も買い物も掃除も家計管理も家で一人でいるのも全く苦じゃなく、料理と手芸が趣味で、専業主婦に向いてる性格ではあるのですが、今まで続けていた仕事も別にそこまで嫌ではなく、ある程度何でもこなせる(義務だと思ったら普通に熟せる)タイプでした。ただ、バイタリティーは低く、できるなら家事と育児だけに専念したいと考えています。。

コメント

はじめてのママリ🔰

お疲れ様です。
妊娠38週というと出産間近ですよね。。。お身体は大丈夫ですか?
まずは安全に出産することと旦那さんがうつ病を治すのが一番良いのかなと思いました。
診断が出されてしまったとのことですが、その後旦那さんは通院はしていますか?
また、これから休職されるのでしょうか?
休職するとして傷病手当金が対象でしたらそれと貯金でしばらく生活しながら旦那さんの病気を治すとかですかね…
もしくは、すぐ治るとも限らないのでお子さんを保育園に入れて産後なるべく早くお仕事をはじめるか、ですかね…
旦那さんがうつ病になったからと言って一生働けないとは限りませんし、治る可能性もあるんじゃないかなと思います。
なので働くことになったとしても旦那さんの病気が治ったらまた状況が変わるかもしれませんし、
お子さんの成長に伴っていろいろと環境や状況は変化するんじゃないかなと思います。
少し心と身体をお休みしてもらう間は、お金を稼ぐ役割を担って支えあうイメージかなと思いました。

ゆちゃん

ご出産前で大変な中いまから結論は
難しいと思うのでいろんな選択肢を
持っておくことが1番かなと思います💦
ご主人の今の気持ちは鬱と向き合いながら
仕事も鬱も両方と向き合うのにマイナスな
現状なので治る治らないは本当にわから
ないので通院して少しでも回復するように
経過を見るしかない現状だと思います。
いまの会社が休職してどこまで寄り添って
くれるのか傷病手当を受けて生活が
できるのか一つ一つできることを確認
していくしかないと思います💦
ご自身は出産も控えてますし今は
赤ちゃんを無事に産める状況が1番だと
今すぐにどう動くかは決断されなくても
いいと思いますし、ご主人が現状を
ご主人の親に話されて何か助けてくれる
環境に進むのか、
はじめてのママリ🔰🔰🔰さん自身が
実親に相談して実家に帰ってきたらなど
協力してもらえるのかなど成人されてる
と思いますが、お二人の親御さんの
あり方も頼れる環境であれば変わるのかな
と思いました💦
ただお金がないと子供や日々の生活は
成り立たないのでご自身が働くのは
今はキャパ的に難しいというのも理解
できますし、ご主人が回復されて家事は
できるけど外に出て働くまでの回復は、、
という感じなら育児、家事は任せて
ご自身が働きにでるのはありなのか
回復しなかったらご主人との離婚を
考えてシングルでやっていくほうが
いいのかなどこのまま専業主婦を続けて
ご主人に仕事できるまで回復を促せる
ような現状は厳しいのかなという印象
なので、結婚生活を続けるのであれば
保育園にいれて働くという現実が
待っているのかなという感じです💦

のん

ご主人は会社員なら傷病手当出ると思いますので、一年くらいの見通しで休職してしっかり治療に専念するのがいいのではないでしょうか。

その後どちらにしてもご主人の体調が思わしくなくなる可能性もありますので、基本は妻大黒柱で旦那さんは専業主夫か働くかと言った感じになるかなと思います。

家事育児は頼れるならご家族、無理ならファミサポなどに入ってもらい、ご主人メインで頑張るとやりやすいと思います。

ママリさんは産後から就活し、できるだけ早く正社員で就職しましょう。
保育園に入れなくても、休職しているご主人がいるので、ご主人メインで保育園決まるまで頑張ってもらう感じかな?と思います。
その間も傷病手当出ます。