![えみり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
長女とのやり取りでイライラしてしまい、育児に疲れている様子。同じような経験をした方の対処法を知りたいそうです。
ワンオペ疲れました〜
特に長女があれやこれや言ってきてめんどい。
やっとお風呂上がり、脱衣所から子供2人を移動させ、私の髪を乾かす時間と思えばYouTubeで見て欲しい場面があるから来て。と。
少し付き合いましたが「これからご飯作らなきゃならないから、髪乾かしちゃうね〜」って逃げたのに、また脱衣所来て見逃した所戻したから来て。と。
少しみたけどイライラして来て
「これからあなたの体操服や水着乾かしてご飯もやらなきゃならないの!だから時間ないって言ってる💢」と怒ってしまいました。
もういっぱいいっぱいです。
2人目産んだことすら後悔します。
みなさんこういう時どうしていますか?
一人っ子だったらそれはそれでなやんだろうけど好きな時に自転車乗って買い物行ったり少し休んだり出来た時に戻りたい😭
- えみり(生後11ヶ月, 6歳)
コメント
![おもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おもち
フルシカトです!!!
あとYouTubeは
もうやり方を教えてしまったので
自分で早送りしたり
色々やってますね(笑)
1人ですが
フルタイムでシングルなので
平日夜はちょいと放置しがちです😢
えみり
フルタイムで子育て素晴らしい👏
私が見逃した所にわざわざ戻したんですよー😣面倒なことしなくていいのに💦