
コメント

ぷりん
浦和でしたら少し距離はありますが
富士見市の恵愛病院どうでしょうか??
浦和から車だとそこまで遠くないですし
北浦和、南与野から無料のバスもあります!
お土産たくさんあって
24時間無痛出来ます🥰
料理も美味しくて全室個室です✨
ぷりん
浦和でしたら少し距離はありますが
富士見市の恵愛病院どうでしょうか??
浦和から車だとそこまで遠くないですし
北浦和、南与野から無料のバスもあります!
お土産たくさんあって
24時間無痛出来ます🥰
料理も美味しくて全室個室です✨
「初産」に関する質問
不安で泣きそうです…。 予定日が5/25で本日検診で「ギリだな…」と言われました。 というのも以前から赤ちゃんは成長曲線の上限ギリギリで、頭囲も今回の検診でも下から産めるかギリギリのラインとのことでした。子宮口は4…
旦那が出張多い会社で育休取るだけで嫌味を言われるような会社にいるんですが、出産予定日8日前に2日間国内ですが新幹線で3時間くらいの距離のところに出張に行きます。 陣痛バッグにポカリ2つ入れてますが、初産なので…
スクリーニング検査受けましたか? お世話になっている病院からは、当院で分娩予定の方はなるべく受けて欲しいけど、任意なので強制ではないです。と説明がありました。 病院としては、同じく分娩予定の方で ・初産の方 …
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
そちら有名な産院さんのようですね
検討してみます!🌠
ぷりん
はい!是非😊✨
私が通院、入院して感じた
デメリットになる所は
・外来の待ち時間が長い
(先生指名無し、予約だと少し短縮出来ます)
・LDR撮影禁止
(私は撮りたかったのでデメリットでした🥲)
・出生届持ち込みのに書いて貰えない
(出生数が多いので致し方ないかと💦)
・バースプラン無し
(これも無いのかあと思いましたが
その場で言えば対応出来ることも
ありました!私は胎盤見せてもらいました😊)
という所でしたが、
本来子宮口が5cm開いてからの
処置を私は痛すぎて泣いていたら
麻酔しますか?と3〜4cmで
させて貰えたました🥲
放置というか時間では見に来て
くれますが、それ以外は特に
付きっきりでは無いので
私は付きっきりでない方が
いいタイプなので良かったですが
居て欲しい人には向いていないかもです💦