
コメント

はじめてのママリ
もっと大きい血腫+鮮血バーバーに出ましたが、なんとか持ちこたえてここまで来ました。
茶色なら過去の出血だから問題はない、新たな出血(鮮血)がまたあるとちょっと気になるね、と先生からは言われました。
今現在、派手な出血がなければとくに問題ないと思いますよ🌼
はじめてのママリ
もっと大きい血腫+鮮血バーバーに出ましたが、なんとか持ちこたえてここまで来ました。
茶色なら過去の出血だから問題はない、新たな出血(鮮血)がまたあるとちょっと気になるね、と先生からは言われました。
今現在、派手な出血がなければとくに問題ないと思いますよ🌼
「茶色」に関する質問
昨日までなんともなかったのに突然胸の張りや腰の痛みが出てきました、、重い感じです。ベットに横になるのも辛いし起きてるのも辛いです。今入院中です。、子宮口も3センチしか開いてないのに....先ほどトイレ行くも茶色…
北海道にお住みの方にちょっと聞きたいです! 北海道では甜菜糖が主流って本当ですか?? 今私は関西なのですが、ずっとホクレンさんの茶色の甜菜糖を使用しています。 ネットで見ていたら「スズラン印」の上白糖やグ…
今日で39週6日(明日が予定日)の経産婦です🤰 6年ぶりの妊娠と出産でドキドキワクワクしています☺️ 本当は計画和痛の予定なんですが、今週火曜日の健診でまだ子宮口1センチ…内診グリグリしてもらいました。 週末に予定立て…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ちょこ
安静にしてなくても大丈夫なものなのでしょうか?😭
はじめてのママリ
私は鮮血が出て1週間は安静にしていました。(鮮血自体は3日ほどでなくなりました。)1週間安静後の診察では、血腫はかなり大きいけど鮮血がないのなら大丈夫とのことでした。自宅安静は言われませんでした。しかしつわりが酷くて動けず結局もう1週間くらいはトイレ食事以外はほぼ布団の上にいました。それがプラスに働いたのかもしれませんね。
残念ながら私は自分が受診していたときのことしか話せません。なので参考にしてくださいとしか言えず、ごめんなさい😢
私のエコー見てみますか?
先生から安静に関して何も言われていなくて不安なら、病院へ電話して「前回の診察の際に聞きそびれたことがあるのですが、お時間があるときに先生に確認していただけませんか。」とお願い?してみてはいかがでしょうか。少しでも安心したいですよね🥲
ちょこ
ご丁寧にありがとうございます😭🩷
とりあえず安静にしながら、病院に聞いてみます🥺
本当にありがとうございます🤧💫