
近隣の保育園でリフレッシュ枠を利用したいが、保育士不足で受け入れられず、同じ学年の子は受け入れ中。不公平に感じ、信頼に疑問。
近隣の保育園についてなのですが、一時保育の利用でうちはリフレッシュ枠を利用したいと伝えたのですが現在保育士が足りてなくて受け入れしてないと言われて断れました。それなのに同じ年齢の子供は下の子の出産中、その保育園に一時預かりお願いしてるということが分かって😖
緊急性で言うと明らかにその方を優先するのは分かるのですが、それなら初めからそう伝えて欲しかったんです。
保育士が足りてなくても見れるんじゃん。とイライラしてしまって。それにその子自身を見て判断されているのかなとも思って悲しくなりました🥲
その預けるのが決まっている子はうちと同じ学年ですが話もしっかりできるし賢い子だと思います。対してうちは言葉もまだですこだわりも強いところがあって手はかかる子だと思います。
人に対して言っていることが違う部分に不信感を持ってしまったのですが、そんなものなんですかね。
- はじめてのママリ🔰
コメント

mizu
読んでいて時系列がわからなかったので間違っていたらすみませんが、その産前産後で預かってもらっているお子さんは、ずっと前から予約していたとかではないのでしょうか?
そしてそのお子さんで既に一時保育の枠が埋まっているために、これ以上は保育士不足で受け入れられない、ということではないのでしょうか🤔

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
一時保育は枠があって
就労
産前産後
学業
介護
リフレッシュ
と分かれれて、優先順位が決まってます。
リフレッシュなら、断られる事多いです。
-
はじめてのママリ🔰
ですよね。ありがとうございます。
- 7月17日
-
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
ちなみにですが、例え先に予約してたとしても、就労や産前産後の方が優先されて、リフレッシュが断られる事もあります。
かなり稀ではありますがね。- 7月17日
-
はじめてのママリ🔰
やはりリフレッシュはそれだけ狭き門ですね。ありがとうございます
- 7月17日
はじめてのママリ🔰
確かにそうかもです!いつ予約をしたのか分からないですがその方はうちが先に予約入れてしまってたからかもしれないとは言っていました。かなり初期の段階で抑えたのかもですが。。
一時保育だけ別室ではなく同じ年齢の子たちがいる在園のクラスに入っての保育みたいなので数に限りはあるのかもですが。うちも早い段階で園に毎週じゃなくてもいいし月一でもいいので集団生活に慣らすためにお願いしたいと言っていたのにそれさえもダメだと言われて😖
mizu
産前産後ならある程度時期も事前にわかっていますし、かなり早めから予約する方が多いと思います!予約取れなかったら一大事ですもんね💦
一時保育は厳密に枠(受け入れ人数)決まっていることが多いので、先に予約した方がいたらどうにもならないみたいですよ😣
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!