![uno](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幼稚園の夏休みの保育料について、8月も通常通りの給食費を支払っているのに、別途お預かりの日の給食費も支払わなければならないことに疑問を持っています。園に問い合わせたが、きちんとした回答が得られず、他の方の状況も知りたいと思っています。
幼稚園の夏休みの保育料のことで質問なんですが、
子供の通ってる幼稚園は
夏休み中の8月も、通常通りの
保育料、給食費、バス代が徴収されます。
夏休みにお預かりをすると、
別途、その日の保育料と、給食費が徴収されます。
別途で保育料を払うのは、承知なのですが、
8月分も通常通りの給食費を支払ってるのにも関わらず、
またお預かりの日の給食費を払っているのが
純粋に疑問になり、園に聞いてみると、
今までも皆さん払われてるのでご理解頂きたいです…
という回答でした。
一食あたりの値段がいくらと決まってるので、
1年の12分割ではないと思うのですが😖
8月も1ヶ月分の給食費を払っているのに、
重複してお預かりの給食費を払わないといけないのか、
きちんとした回答が返ってきてないのでとても疑問です。
皆様の子供さんの園も一緒なのかな?と
思い、質問しました。
よろしくお願いします☺️
- uno(2歳9ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも同じでした!というか夏は預ける場合は弁当を持って行く、でした🥲
長期休み中の保育料や給食費バス代などの引き落とし分も、年間費用を12で割ってるものだから、ということで、隣の園もそうだったので、大抵の園はそうなんじゃないかなーと思います!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちもそうです~!
8月は最終週だけ夏季保育で幼稚園ありますが、他の月と同じだけ支払いますし、夏休み中の預かり保育は別料金です(>_<`)
12か月で割ってるから~っていう説明でした!
-
uno
お返事ありがとうございます☺️
きちんと説明されてたら納得ですよね🥹♡- 7月18日
![ママリノ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリノ
うちもそうでした。
1年分の給食(通常登園日数×1食の値段)を12で割ってるからですね。
預かり保育の分は↑の登園日数外だから追加で払う必要があるんだと思います。
-
uno
お返事ありがとうございます☺️
なるほど…😳🙏
納得しました。ありがとうございます😖♡♡- 7月18日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
こども園ですが、
1号のみ夏季とGW?全部休むと1ヶ月分給食費が戻って来るシステムです。
-
uno
お返事ありがとうございます☺️
めっちゃ良心的な園ですね…😳💓- 7月18日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
こども園で幼稚園機能です。
夏休み中の7月は徴収されますが、8月のみ丸1ヶ月分だけは幼稚園に行きませんので、給食費は徴収されません。
預ける日にち分を9月に別途徴収です。
-
uno
お返事ありがとうございます☺️
コメントで給食費払ってる方が多いですが、やっぱり徴収されない園もあるんですね😳- 7月18日
![みんてぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みんてぃ
月額払いなんですよね?であれば長期休み以外の分の給食にかかる費用についての12分割だと思いますよ。月によって食数変わりますし、人件費等もありますし。
娘の園は宅配弁当なので食べた分だけの支払いです。預かり保育でも同じように、食べた分だけが支払いになります。
-
uno
お返事ありがとうございます☺️
給食ではなく、宅配弁当のところもあるんですね😳- 7月18日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちも同じですよー。
うちは1年分の給食費を12で割ってると言われました。
預かり保育の給食は一食いくらで計算します。
-
uno
お返事ありがとうございます☺️
説明されたら納得ですよね😌♡- 7月18日
![yuki](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuki
そうですよー😢!!
12で割るのでしょうがないですね😢!!
保育料は無料ですが、
夏休みは別でお金かかりますし、2人分となると結構かかりますよね😥!
私は給食でないので毎日弁当持たせます😔
お金払ってもいいから提供して欲しい😂
-
uno
お返事ありがとうございます☺️
保育料とは別に活動費も払ってるので園によって本当に違いますよね😳
毎日お弁当は大変です…😭💦- 7月18日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
その金額を12で割ってる感じなので通ってないからって
預かりで給食代払ってるから
なしとかにはならないですね。
うちもえんもそうですよ。
-
uno
お返事ありがとうございます☺️
納得しました☺️🙏
ありがとうございます🥺❣️- 7月18日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1年分を12ヶ月で割ってるので夏休みも支払いあります。大体そういう園が多いと思います。
-
uno
お返事ありがとうございます☺️
みなさんのコメント読んで納得しました🥺🙏ありがとうございます☺️♡- 7月18日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちの幼稚園もそうですよ🥶
7.8月は月の半分半日保育やら夏休みですが給食費普通に取られます💧
-
uno
お返事ありがとうございます☺️
どこの園もそうなんですね😌納得しました☺️🙏ありがとうございます🥺♡- 7月18日
uno
お返事ありがとうございます☺️♡
お弁当も大変ですよね💦
皆さんのところも一緒でなんだか安心しました😮💨